第2話 


開戦後、即必死の最後の戦いがはじまる約1日前。

ある出来事がひとりの少年の運命を大きく変えた。




食べたい……。

懐に忍ばせておいた初日に配給された硬いパン。

進軍中、ずっとこのパンだけは食べずに我慢している。


進軍を開始して今日で4日目。

アルヴニカ大陸の中央に位置するキサ王国は、衰亡の危機に瀕している。


歩いている兵士は皆、頬はこけ、濁った目をしており生気を感じさせない。

知らないものが見れば、死者の行軍だと思うかもしれない。


行軍中、食事、睡眠などを取るための休憩に入る。

昨日から水粥が漿おもゆとなった。

飲み干した直後にもかかわらずお腹が空いている。


どうせ死ぬ。

隊伍を組んでいる誰もがそう考えている。

誰も、国でさえ今回の戦いに勝てるなんて思っていないのではないか?

自分達が敵国レッドテラ帝国と一戦を交えるのは、ただの時間稼ぎ。

そういう暗い噂は静かに、でも確実に兵士たちの中で流れている。


でも、誰も逃れらない。

敵前逃亡は当人が死罪なのはもちろん、家族、親戚までその罪は及ぶ。

王国が傾き、避難しようとしている女子供のために武器を取る。

そのような高邁な思想を持った者がこの中にどれほどいるだろうか?

おそらくほとんどいない。

多くのものは、ただ命令に無理やり従わされているだけ。

自分もそんな凡百な連中となんら変わらない匹夫のひとり……。


用を足すため、所属している隊から離れたところへ向かった。

人気ひとけのない岩陰のはずだったのに先客がいた。

他の隊の連中。

必死にあるモノを追いかけまわしている。


「アンタ達、やめるんだ!」


3人の男は血走った目で、こちらを睨み返す。


「食わなきゃ戦う前に飢え死にするだろうがっ!?」


皆、腹を空かしているのは知っている。しかし……。


「神の使いを殺めたら天罰が降るぞ?」


猫……この大陸では非常に珍しい生き物。

実物をみるのは初めて。

王家や貴族など一部の人間に飼われていると聞く。


なんでこんな森のなかに? 


この大陸では猫は神の使いとされている。

殺生をするなんてもってのほか。

ましてや猫を食べるだなんて罰当たりにも程がある。

両目の色が違う虹彩異色眼の白い猫。

全身の毛を逆立てて木の上に登って男達を見下ろしている。


「そんなこと知るか! 生き残るためなら、なんでも食ってやる!」


男たちの目は、空腹のあまり狂気が宿っているようにもみえる。

あまり刺激してしまうと人間まで襲いそうだ。


ならばこの手しかない……。


「これをやるから見逃してやってくれ」


大事に取ってあった配給された硬いパンを差し出す。

男たちは顔を見合わせる。

悩んでいるので、猫の殺生を上官へ報告すると脅しをかけた。

男達はあきらめてパンを奪うように取り上げて引き上げていく。


「もう大丈夫だよ」


3人が去った後も白猫は木の枝から降りてこない。

無理もない。あんな怖い思いをしたのだから……。


「マロ、こんなところにおったのか」


声が聞こえた。

だけど声の主がどこにもいない。


白猫を見ると、見上げていたので、つられてその方向を見上げた。


鳥……だが、濃い緑色をしている。

よく見ると、足が3本、目が4つもある。

体は大型犬くらいの大きさがあるので、鷹や鷲の仲間かもしれない。

魔物……ではなさそう。

目のなかに知性を感じる。

なんだろう……見たことも聞いたこともない不思議な生き物。


「みゃーう」

「ほう、その者がか?」


大型の鳥がしゃべった!?

白猫が鳴くと、4つの目がこちらを見下ろした。


「マロを助けた礼をやろう」


なにか望みがあるか? と鳥に聞かれた。


「あなたは誰ですか?」と質問しようとした。

だが質問する前に「この猫の飼い主だ」と返事があった。


頭のなかを読まれていますか? と考えたら「そうだ」と返ってきた。


これ以上は余計な詮索をしない方がいい。

なんとなく分かってしまったから……。


それにしても望みを叶えてくれる?

もし望みが叶うのであれば……。


まずなにより死ぬのが怖い。これから死地へ向かう予定だし。

叶うならば、生きながらえて、人生をまっとうしたかった。

働きながらお金を貯めて、小さくてもいいから家を建てたかった。

畑を耕して、麦や野菜を育てて、妻子に恵まれたらもっと幸せだ。

でも、死んでしまったら何もできない。

だから、死にたくない。少なくとも今は。


あと他には、思う存分、色んなものをたくさん食べたい。

この国は……大陸はあまりにも戦争を長くやり過ぎた。

農民は殺され、畑は荒らされ、森は燃やされる。

娘はさらわれ、略奪の限りを尽くされた地は、不毛の大地へと変わった。


だから何度でもお腹いっぱいになるまで食べたい。

できるなら、そのいっぱい食べられる幸せを他の皆にも分けてあげたい。


だけど、それは無理な話。

滅亡の瀬戸際にいるキサ王国以外の4国はその国力はほとんど差がないと聞く。

これまで何十、何百回と騙し騙されるのを繰り返して今日こんにちまで至った歴史がある。

そのため、4国間での同盟はまずあり得ない。


だから、国が一度に大きく傾くことはない。

その推測から導き出されるのは、戦争はまだまだ続くという残酷な答え。


「なるほど……死にたくない。まわりも含めて食事を豊かにしたい、だな?」


え……こんな無茶苦茶な願いが叶うの?


「願いを叶えた。あとは其方の努力次第。また会うのを楽しみにしておこう」





──というやけに長い白昼夢をみた。

気が付くと、森のなかでひとりポツンと立っていた。


いかん、あまりにも空腹すぎて立ったまま気を失っていたかも。

いつの間にか寝てしまったんだろう?


でも、先ほどの猫と大きな鳥は本当に夢なのか?

なぜかというと。


隠し持っていたパンが無くな・・・・・・っていたから・・・・・・


仮にもし本当に猫と鳥が夢ではなく、願いを叶えてくれる存在ならば。

もしかしたら、絶望的な自分の運命を変えられるのかもしれない……。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る