白艶牢の籠女

山田

恋鋼川

 日本の名川に名前を連ねる『恋鋼川』は、岸辺の両端からアーチ状に掛かった見事な木蓮の花が有名だ。


 それも夕暮れ時には美しい夕日と純白の花弁がキラキラと翻って透き通る水面に映り、まるで液体になった鋼が流れているような言い知れぬ絶景になる。


 またこの2本の大木の根元には小さな塚が設けられており、控えめに存在するその塚にはちょっとした謂れがあった。


 もう地元の住民でも、いくつも歳を重ねた老人しか知らない程に深く埋もれた、恋の物語──。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る