読者の私が考える小説のお話
ソピア
初めに
こんにちは、初めましての方は初めまして、小説投稿サイトSolispia(https://solispia.com/)を運営、開発をするソピアですっ!
最初に断っておきますが、これから書く文章は、サイトとしての意見ではなく、私、一個人の意見となります。
私は、純粋な読者です。いままでの人生で創作というものを全くしてこなく、そのため、私が書くのは作者目線の創作に関するお話ではなく、読者の視点からの話です。
そんな私がなんで書くかというと、いままで結構の本を読み、さらにweb小説も三桁は軽く読みました。
そこで得た知見をみなさんに還元することで、少しでも皆さんの役に立ち、それが巡り巡って、私が面白い小説に出会えるという形で返ってくればいいなと思って書かせていただきます。
私は、こうしなけらばいけないという[must]のような話ではなく、これは避けたほうがいい[shouldn't]とか、こうしたほうが良い[better]の観点からなるべく話していきます。
知識を持っていて、あえて外すのと、知らずに外れるのでは、雲泥の差があると思います。そして、知識があるうえで変えるのは、それは作者さんの味となり、武器となると思っています。
長くなりましたが、みなさんの創作の一助となれば幸いです。
そして、ぜひ、私に、「こんな小説今まで読んだことのない」と、言わせる小説に出会わしてください、、
まじで泣いて喜びます。
ってことで、さっそく行きます!!
忘れてたのですが、もし、私の話に反論したいなぁとかおもったら、カクヨム内で言ってくれると助かります。
あくまで、公式アカウントは私とは関係ないのでご注意を!!!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます