エピローグ

 高校を卒業した春休み、三人は近所のファミレスに集まっていた。


「しかし本当に環奈が東京IT大学受かるとはな…東大より難しいんだよな」雄大が言った。


「なんか途中からがぜんやる気が出ちゃってね。絶対私の作ったAIで世界を変えてやるんだ」環奈の鼻息は荒い。


「俺は大学在学中にベンチャーを立ち上げるよ。環奈も早いところAIの開発費に投資を集められるぐらいには、基礎を固めておいてくれ」章は名門私立大学の経済学部への進学が決まっていた。




「…最後に桜泣いてたな」雄大が言った。


「ああ、ヒューマノイドも泣くんだな」章はそう返す。


「全然記憶消せてないよね。個人的な感情でも入ったのかしら?とんだポンコツだわ……もう間違いなく人間だね」環奈が笑う。


「早いところ桜が生まれてくるように頑張ろうな。…でも俺はAI開発にどう関わるんだろう?そこがよく分からない」雄大が言う。彼は他の二人とは進路が全く違う。大学にもスポーツ推薦で進学した。


「桜がなんで帰らないといけなくなったのか…なんかもうひとつ凄いこと言ってたような気がするけど、そこは思い出せないのよね」そう言ったあと環奈は窓から外を眺める。つられて章と雄大も同じ方を見た。


 隣の公園では今年も桜が満開に咲いていた。不意に吹いた強い風に花びら達が宙に舞い上がる。花が散ってしまえば新緑の季節がやってくる。


<了>

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る