第8話 ガリンガダンジョンⅡ11層~


 俺はダンジョンの11層に降りて来た、ここも草原の様でこのダンジョンは大部分が草原で、後は森林と洞窟が有る様だが深層はまだ分らない、現在は最深に到達して居るのが38層でBランクチ-ムでグライルの翼と言うチ-ムで6人のチ-ムらしい、さっき出会ったチ-ムも言って居たがソロは本当に珍しいそうで、ダンジョンによってはソロは入場出来ないと言う所が有ると言うぐらいだ、そんな事は言ってられないのが俺でとに角レベルを上げて記憶を取り戻して、この先を如何するかと言う事を考える事にしたいし、そんな事を考えながら歩いて居たが探索はして居たので、反応が有った事は分かって居た、数が多そうだと思って居ると向こうも斥候を出していた様で俺を見付けた様だった、それは狼の群れで1層に出て来る狼と違い二回りデカい狼でボスは可成り頭の良い奴かも知れなかった、俺は取り敢えず防衛体制を作る為に壁を作成して四方を囲い上は開けて居た、高さは5mは有るので飛び越える事は出来ないし俺が上に登り上から攻撃する為の物だ、狼が近づいて来た凡その数は30匹だボスはデカい2m位在りそうで、奴ならここに登れるかも知れないが先ずは雑魚が近づいて来た大きさは1.5m位の狼で鑑定すると、ガリンガ狼と言う名前でこのダンジョンだけに住んで居る見たいだ、子分が突撃して来たので俺はハリケ-ンを放つと雷と風と雨の複合な魔法だ、狼は殆どが雷に当たり死んでいた様で魔石が転がって居たが、ここまでにピロンが2回鳴り後ボスと数匹が残って居るだけだ、残りの狼に石を投げると頭に当たり死んでいたので残るはボスだけだった、ボスは流石に強いし速い石は軽く躱し此方に迫って来た、俺がバインドを掛けると効果があり動け無い様だった、俺が飛び降りて剣で止めを刺してピロンが来たこれで3回鳴った。


 取り敢えず狼は倒して仕舞った、今までと違いここからは魔物が手強い様だ、狼であれだ今後出て来ると考えれるのはオークとオ-ガと蟻が主で後はカマキリやクワガタや兜虫が考えられるのはギルド情報だ、今は探索で探知しながら進んで行くが前方に魔物の群れが幾つか有る様だ、どれを避けてもどれかに当たりそうなので此方が選んで倒す事にした、先ずは左の群れだ多分オ-クの群れだと思うのだが近づかないと判らない、近づくとやはりオ-クの群れで20数匹が固まって居たその中央に爆裂弾を放り込んだ、ほぼ中央で爆発したので殆どが吹き飛び爆死した様だが、群れのボスが生きて居たオークジェネラルだった、鑑定するとレベルが30有る俺がさっき上がって19の筈だ、かなりの開きがあるが俺には色々なスキルが有るのを有効に使わないと勝てない気がする、ウィンドカッタ-を飛ばすがジェネラルが持って居た剣で弾き飛ばした、さすがに手強い相手だ俺は色々試す影縛りを使うと動きが悪くなった、それを見逃さずに一気に瞬歩で接近して一閃した、手ごたえは有ったが奴は死んでいなかったし魔物の特性か傷が治りだして居た、次に出したのが衝撃波だこれにジェネラルは吹き飛ばされたが立ち上がり、雄たけびを上げた多分威圧のスキルだろうが俺には効かない何故か分からんが、次に俺は影転移で奴の影から飛び出て剣を一閃するとさっきの傷とは別に深手を与えここ度とばかりにファイア-ランスを連射した、それがオークジェネラルに突き刺さり霧に成って消えピロンは2回だった。


 次に狙うのが右の群れだこれは多分だが蟻の大群だと思う。慎重に接近して行くと大群が居た蟻が200~300匹要る様だ、巣の中にはまだいるかもわからないがとに角凄い数だ、俺は土魔法で塔を作りその上に登り蟻に爆裂魔法を投げつけた、俺の塔は高さが約7m有るので蟻は上がっては来れないしつるつるに仕上げて居るので滑り上がれない、爆裂弾が破裂して30匹は死んだと思うが残りが此方に向かって来た、俺は複合魔法吹雪を使うと辺りが雪景色に変わり温度が急降下した、蟻は仮死状態になり動けない様だ俺は塔から降りて剣で刺したり爆裂弾を撃ったりしながら殲滅した、蟻は全手を倒して居ないが巣に居る女王アリは多分生きているが次に行く事にした、蟻の数が多くて魔石を拾うのに大分時間が掛ったが全部で285個の魔石が有ったピロンも5回鳴って居たのでこれで10回に成った。


 ここまで来たら次の群れも殲滅したいがその前にステ-タスをチェックする。


    ダイスケ (人族 18才) レベル26


 HP 1000

 MP 1000


 スキル  ・全魔法適正 ・各種耐性 ・剣術 ・投的 ・読書理解

      ・探索 ・錬金術


 特殊スキル ・言語理解 ・鑑定 ・魔法バッグ特 ・XXXX


 加護  ・創造神の加護


 

 剣術  レベル8 ・スラシュ ・受け流し ・横薙ぎ ・十文字切

          ・ダブルスラシュ ・瞬歩 ・剣技飛ばし


 投的  レベル8 ・コントロ-ル修正 ・正確な投的 ・石を連投出来る

          ・変化球を出せる ・複数の投石が出来る


 水魔法 レベル6 ・ウォーターボール ・ウィンドシールド・ウォーターランス

          ・ウォータージェット


 風魔法 レベル6 ・圧縮 ・ウィンドカッタ-・ウィンドシールド ・衝撃波

          ・フライ


 火魔法 レベル6 ・ファイア-ボール ・ファイア-ランス 

          ・ファイア-ウオール ・爆裂弾


 光魔法 レベル5 ・ヒ-ル ・ハイヒ-ル ・キュア ・エリアヒ-ル

          ・リフレッシュ


 闇魔法 レベル5 ・ダーク ・ポイズン ・サイレント・ドレイン


 土魔法 レベル7 ・アーススピア ・ア-スバインド ・壁作成 ・落とし穴

          ・トンネル作成 ・家作成 ・クエイク


 無魔法 レベル6 ・魔力操作 ・視力強化 ・脚力強化 ・腕力強化

          ・レジスト ・ディスペル        


 氷魔法 レベル5 ・氷が出来る ・アイスランス ・アイスシ-ルド


 雷魔法 レベル5 ・サンダ- ・サンダ-レイン ・サンダ-ボルト


 時空魔法レベル5 ・ストップ(1秒)・グラビデ・ワ-プ・転移


 影魔法 レベル4 ・幻影 ・影縛り ・影潜り ・影転移


 複合魔法レベル5 ・吹雪(水+風+氷)・ハリケ-ン(風+水+雷)


 生活魔法レベル3 ・クリ-ン ・種火 ・飲み水

 

 探索  レベル7 ・半径1kmの魔物が分る

 

 鑑定  レベル7 ・ほぼ鑑定が出来るが自分よりレベルが高いと弾かれる事が

           有る

 錬金術 レベル3 ・金属抽出 ・インゴット作成


 

 俺はレベルが26に成って居たが未だに文字化けが一つ有るのが気になるが、あれはいったい何だろうか不思議だが何時か開放される事を信じていた、3つ目の群れに向かうとそこにはオークの村が有った、この前に出会ったのがこの村からの分離したグル-プだとしたらあのオ-クジェネラルより強い奴が居るかも知れない、ここは慎重に行かないと駄目だ俺はまだ絶体に強いとは言い切れないのだ、静かに接近して村の中の状況を探ると村にはオ-クが150匹程居り上位種が10匹程要る様だ、計160匹の村に成ると言う事で簡単に攻撃は出来ない全てが此方に向かって来られたら対応出来ないからだ、よく観察して居ると10匹程のグル-プで何処かに出かける事が良くある。そのグループの後を付けて見ると狩りに来て居る様で、ゴブリンを捕まえて食ったりして居た、この辺にはゴブリンやコボルトに狼やボアに鹿の魔物も居る様で、オークの狩場に成って居て10匹単位で来る様だ、俺はその10匹のグル-プを討伐する事にした、3つのグループを討伐すると、ピロンと鳴ったがオークも可笑しいと感じたのか上位種が付いて来て居るし数も20匹に成って居た、それも何とか倒すとピロンと鳴り残りは100匹になった、俺は村に戻りハリケ-ンを魔力を込め撃つと村全体に広がり魔法の効果が無く成ると、オークがほぼ全滅して居たがオークキングは村の中央に立って居た、雷に打たれた様で可成り爛れて居たのでファイア-ランスををキングに撃つと刺さり倒れて行った、この戦いでピロンが4回鳴りこの村の殲滅が終わると其処に階段が有った。


 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る