(#40)覚悟の話し

目を開き、悟る事。


覚悟とはなんだ?!不都合な事実であったとしても[目を逸らさない事]だ!覚悟するとは[その心の準備]だ!


中には目を逸らした方が良い案件もある、いわゆる見なかった事にする案件!しかし![目を逸らせばまた同じ事が起こる]!


見なかった事にするのは[繰り返される事が承知の上で行ったも同然]![同罪]だ!100年に1度起こるか起こらないか?今、次の瞬間に起こる可能性だってある!


準備をしない言い訳にはならない!問題へ対応しない言い訳にもならない!覚悟とはこれ等を見つめる事だ!


自分なら大丈夫なんて言えない!荒野の道!目を逸らしたくなる様な事は山ほどある!それで目を逸らしては思考停止と同じだ!


覚悟とは心構えだ!これが出来ていない時に、目を逸らしたくなる事態へ巻き込まれたら[頭の中が真っ白になる]![咄嗟に動けなくなる]!


[致命的な事態へ発展する]のを阻止する為に対応しなくてはいけない![頭の中でエラー吐いてる場合じゃ無い]!


だからこその[覚悟]だ![悪い事態になる]のを理解して居ても[ちゃんと見て対応やその後の行動を考える]のが1番良い!


黙って目を逸らして何もせず事態が悪化した挙句に、その後も知らんぷり![更なる事態の悪化や対外関係も悪くなる可能性]!


[何もしない]のが最良だったりする事もあるが、[目を逸らさない]のと[目を逸らす]には大きな差がある!


覚悟があれば!挑戦によって結果が出なくても精神的なダメージはそこまで大きくない!失敗前提の挑戦もそれはそれでどうかと思うが[次へ活かす]事をし易い!


覚悟は無いよりあった方が良い!他人へ押し付ける様な事はしちゃいけないけどね!どうなったとしても受け入れる準備さ!


\\コン......ッ!//

バクハツ オチ ナンテ サイテ-......!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る