第3話

角川国語辞典があったので開いてみた。


紙切れ

紙の切れはし、紙片


文が途中から切れ、そのまま言葉の意味になってるのかな。




角川古語辞典もあったので開いてみると、


紙子

紙子紙で作った衣服。柿渋を数回塗り、よく干したのち、夜露にさらしてよく揉みやわらげて作ったもの。もと、僧や武士が着た、安価で保温の用をする。古くは「紙衣(かみぎぬ)」とも。


やはりこちらも、文の途中で切れ、言葉になっているよう。





なかなか興味深い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る