5月3日

 前回の更新からすごく時間が経ってしまいました。その間、季節の変わり目のせいなのか、二回倒れてしまいました。一度はメニエールからのもので、二度目は貧血からだと思います。


 結局病院に行っていないので素人判断ですが、メニエールからのものは耳鳴りとグルグルと回るようなめまい、貧血からのものはすうっと目の前が真っ白になって吸い込まれるように意識がなくなったところから、そうなのかな?と勝手に思っています。


 まあ、そんなことはおいておいて。

 GWも仕事ですが、やっぱり休日はいつもよりも楽しいことをしたいなと思って、図書館で本を借りてきました。

 以前相互さんが読んで紹介してくださった、ほそかわてんてんさんの「こころってなんだろう?」と、「哲学を学ぶ」を読んでみました。


「こころってなんだろう?」は、絵本で読みやすかったし、言われてみればそうだなあと思うこともあって、面白かったです。

「哲学を学ぶ」は、哲学の入門書みたいで、一つの単元に「考えてみよう」という問いがあって、学びながらも自分で考えることができて勉強になりました。というか、考えることに没頭してしまって、なかなか読み進めることができませんでした(^^;)


 また別の本も休みの間に読みたいです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

日記 海星 @coconosuke

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る