第43話 ゲートオブヴァーミリオン
正午。
お昼時である。
お祭り騒ぎも一時休憩といった状態であり、《市街》を歩く人々は、どこで昼食を取るのか、どんなお昼にするのかを考えている様子だった。
もっとも、ファリアにとっては通りを行き交う市民の昼食などどうでもいいことだ。
彼女は、見失ったセツナを探して、マルス区の通りを走り回っていた。体力は有り余っているとはいえ、市民でごった返した通りを駆け回るのは、それだけで一苦労だった。
(まったく、どこに行ったのよ!)
ファリアは、セツナの勝手な行動に
あの人だかりを抜け出したあと、どこか分かりやすい場所にいてくれれば、それだけでよかったというのに。
更なる混乱を避けるというのであれば、どこかに隠れてくれていてもよかったが、それならばそれでこちらの状況を
これでは、セツナを
(それは……わたしが悪いのよね)
胸中でつぶやいて、ファリアは、小さくうなだれた。
目を離した自分も同罪なのだ。
彼だけを責めるわけにはいかない。嘆息して、顔を上げる。マルス区の中央を南北に走る大通りの、ちょうど中ほどくらいだろうか。人の数は、それほど多くはない。
セツナの姿は、一向に見当たらない。
(本当、どこにいってしまったの?)
ファリアは、足を止めると、後方を振り返った。
ガンディオンの北門へと至る通りを埋めるのは、見知らぬ人々の顔であり、気配であり、雑音だった。幾重にも織り成す多種多様な音色が、彼女の意識を取り巻いている。
(セツナ……)
ファリアは、みずからの手を胸に押し当てた。
不意に
いままで当然のようにあったはずのものがどこかへ消え去ってしまう、そんな
みずから意志を持って離れていくものを止めることは、彼女にはできない。
(でも)
ファリアは、胸に当てた手を離した。震えている。握り締め、拳を作った。
セツナを放っておくことはできない。
彼を独りにはできない。
それは、彼女の使命とは別の感情だった。同情とも違うような気がする。確信は持てない。
その感情の正体は、ファリアにもわからなかった。
ただひとつわかっているのは、セツナのこれからを少しでも長く見ていたいと想っている自分がいるという事実だった。
それは、ファリアが彼の命に触れてしまったことに大きな原因があるのかもしれない。
(命……)
そして、アズマリア=アルテマックス。
セツナがその名を口にしたことも一因ではあるのだ。
彼女の弟子などと名乗ったことも、ファリアが彼から目を話せなくなった理由のひとつだった。
しかし、最大の要因は、ファリアがセツナをその死の
あのとき、彼は死に
ランカイン=ビューネルの
彼は死ぬ、と。
事実、その通りだった。
あのとき、あの場所に、偶然にもファリアが現れなければ、セツナは息を引き取っていただろう。
想像を接する苦痛の果てに、命を落としていたはずだ。
それほどの重傷だった。
いや、重傷などという生易しいものではなかった。
彼女以外のだれも、彼の命を救うことはできなかった。
もっとも、ファリアの取った方法もそれ以外にはないという最後の手段であり、結果としてセツナは一命を取り留めたものの、彼はその未来のいくらかを失うことになったのだ。
永久に。
(だからなのかしら?)
彼女は自問したが、明確な答えが導き出せるとは到底思えなかった。いや、答えを得ることができたとしても、それは大方、
そして、そこに辿り着くまでに結構な時間がかかるだろうと判断した。
自分の心ほどわかりにくいものはない。
ファリアは
セツナもそれほど遠くまでは離れないだろう。彼とて、こちらを必要としてくれているはずだ。
少なくとも、ガンディアにいる間くらいは。
と、そのときだった。
ファリアは、強烈な違和感を覚えたのだ。
「これは……!」
いや、違和感とは言いがたいかもしれない。むしろ彼女にとっては慣れ親しんだ感覚であり、彼女のすべてに等しいものだった。ファリアがファリアである所以とさえ言えた。
この世ならざる気配の発現。
つまりは、武装召喚術。
その違和感が一体なんであるかなど、ルウファにはわかりきったことだった。
(武装召喚術? 《市街》のど真ん中で?)
驚きながらも、前方に感じる気配は武装召喚術特有のものである事実は疑いようがなかった。
彼は、
彼の向かう先にはセツナ=カミヤがいるはずであり、彼は武装召喚師なのだが、彼がむやみやたらに武装召喚術を行使するとは思えなかったからだ。
もちろん、それはルウファの勝手な思い違いかもしれない。
だが、しかし、武装召喚師が街中で召喚武装を振り回すこと自体がありえないことだと、彼のような人間は考えてしまう。
《大陸召喚師協会》に加入していようといまいと、武装召喚術という強大無比な力をやたらとひけらかすような、そんな馬鹿げた真似をするものはいまい。
そんなことで無数の敵を作っては、なんの意味もない。
仮にその圧倒的な力でもってこの場に君臨したとして、そんなものは一時的なものに過ぎない。
無法者の武装召喚師には、《大陸召喚師協会》の精鋭が送り込まれると決まっている。
それによって武装召喚術を体得するために費やしたであろう膨大な時間と多大な苦労が、水泡に帰すのだ。
ましてやここはガンディアの王都である。眠れる獅子の都なのだ。
ガンディアの中心である以上、その軍事力も相当なものなのだ。くだらない理由で武装召喚術を行使し、ガンディアの精鋭と一線交えるなど――。
(それも武装によるなあ……)
ルウファは、ガンディアの実情を思い出して、脱力感を禁じえなかった。
力不足極まりない兵士たちなど、強大な力を秘めた召喚武装の前では
もちろん、それほどの力を持つ召喚武装の使い手など、そういるわけもなく、
そこまで考えて、彼は、走る速度を上げた。
(これは……)
彼が感じたのは、全身が
神経を
それは、疑いようもなく、本来この世界に在らざるものの気配だ。
彼がその半生で幾度となく戦ってきた
人類の天敵にして、忌むべき種族。
(
ルウファは、確信とともに
それは古代言語の羅列である。
複雑怪奇な無数の言葉を特定の式に
神秘的な紋様だった。
(なにが起きてるんだ……?)
彼は、術式の構築に集中する一方で、周囲への注意も怠らなかった。
狭い路地だ。
人影などほとんどなく、静寂に包まれた風景は、大通りの喧騒からは考えられないほどのものだった。しかし、歩みを進めるたびに、彼の中の確信は大きくなっていった。
皇魔の放つ敵意が、強く感じられるのだ。
そしてそれは、彼に危機感を抱かせるには十分だった。
王都ガンディオンに皇魔が現れるなど、前代未聞の出来事だった。
それが事実であれば、間違いなくガンディア始まって以来の大事件として知れ渡り、国民の失望を買うのではないか。
王都である。
ガンディアの象徴であり、中心なのだ。何万もの民が平穏と
皇魔を始めとする外敵が、王都の土を踏まないように。
(どうやって、この中に?)
ルウファは、この疑問を解決するためには、この先に急行するしかないことを認めた。
〈門〉の召喚。
それは、セツナにも予期できた事態ではあった。
だからといって、アズマリアが武装召喚術を行使するのを止めることはできなかった。
彼女には、ファリアの言っていた術式とやらを編んでいる様子さえなかったからだ。
〈門〉。
セツナがこの世界に来るきっかけとなったあの
全長五、六メートルくらいはあるだろうか。
門そのものに不気味な
熱気ではなく、猛烈な寒気が、セツナの意識を急激に凍てつかせていくかのようだ。
「なんの真似だ?」
やっとの思いで口を開いたセツナは、たったその一言を紡ぐので精一杯だった。
なにもかも唐突だった。
セツナに逢うことが目的のひとつだと言って、すぐの出来事だった。肉体は無論、意識の反応も遅れていた。
なによりも驚きが、彼の思考を鈍らせている。
〈門〉を召喚した女は、いつになく穏やかなまなざしをこちらに向けていた。まるで日常の只中にいるかのような雰囲気だった。
それが、セツナにはまるで理解できない。
威圧するでもなく、ただ平然とこちらを見守るアズマリアの表情には、優しさすら感じることができた。
だが、故にセツナは、
アズマリアのことをなにも知らないからだ。
「試練だよ」
彼女の手が、その背後の門扉へと伸ばされる。漆黒の外套から伸びた腕は透けるほどに白かった。やがて、細くしなやかな指先が、紅蓮の門扉に触れた。
門扉は、しかし、当然のように彼女の指を灼き焦がすことはなかった。
「おまえがこの世界で生きていくに
「ふざけるな!」
セツナが思わず発した怒声は、アズマリアの表情を変えることさえかなわなかった。
まなざしは穏やかそのものであり、超然とした様子にも一切の変化がない。
こちらの意見など
彼女にとってはそれこそが当たり前のことであり、当然の成り行きなのだろう。
だが、しかし、その余裕に満ちた態度こそが、セツナの感情を刺激していた。なにもかもが勝手でやりたい放題なアズマリアの手法は、セツナには、到底受け入れられるものではない。苛立ちが、神経をかき乱していく。
アズマリアの黄金の瞳が、
「さあ、始めよう。
彼女の一方的な台詞の中にあの少年の名前があったことに、そして、彼と自分の関係を知っているかのような口振りに、セツナは、驚愕せざるを得なかった。
それはアズマリアによるセツナの召喚そのものが仕組まれたものであるという可能性を示唆したからだ。
そして、やはり《白き盾の》クオン=カミヤが、紛れもなく彼の知人であるあの少年のことであることも、示していた。
この世界に召喚されて以来最大の衝撃の中で、セツナは、アズマリアの手が紅蓮の門扉を押し開くのを見ていた。
燃え盛る黒い炎の如き扉が、音も立てずにゆっくりと開いていく。門の向こう側に覗いたのは漆黒の闇であり、無数の光点だった。
どす黒い殺意を
それらは、セツナが最初に森の中で見た化け物どもの眼光に似ていた。
皇魔。
幾多の囁きが聞こえた。ざわめいている。化け物どもが、獲物を前にして舌なめずりでもしているのかもしれない。
門が、完全に開いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます