夜会

 鏡に映るのは、華やかに飾り立てられた可憐な令嬢の姿。薄水色のドレスを纏ったティアリーゼの、ピンクブロンドの髪に飾られているのは花の飾り。


 王宮で開かれる夜会に参加するための支度を終えたティアリーゼは、本館のエントランスにてリドリスの訪れを待っていた。


 時間通りにリドリスの到着が告げられる。


 馬車は金色の縁飾りを施されており、ランベールの紋章が散々と輝く。

 二頭引きの馬は白馬で、轡やくびきは金色。


 ティアリーゼとリドリスが挨拶を交わした直後、すかさず後ろから喜色に染まった声があがる。


「ご機嫌よう、リドリス様。わたしも王室の馬車に乗ってみたいですわ」


 身を乗り出したマリータに、リドリスは穏やかに告げる。


「申し訳ないマリータ、そういう訳にはいかないんだ」

「そうですよね……」

「ではマリータ、後程会場で」


 肩を落とすマリータをその場に残し、リドリスはティアリーゼをエスコートして、馬車へと乗り込んだ。

 馬車の中は特に会話もないけれど、互いに空気のような存在だ。気不味いといった感情も沸かない。



 天井からは散々と煌めくシャンデリアが吊るされ、壁にはふんだんに並べられた燭台。会場となっている大広間は、目が眩む程の明かりに包まれていた。


 楽の音を合図に、夜会が始まった。

 最初の一曲は、会場入りした際のパートナーと踊るのが決まりだ。


 リドリスとティアリーゼは互いの手を取って踊りだす。

 やはりダンスのパートナーとして、リドリスはとても踊りやすい。リドリスのリードが巧みなのは当然として、お互いの呼吸が体に染み着いているのだろう。

 長年パートナーとして、レッスンを含めて様々な場面で踊ってきたのだから当然だ。


 一曲目が終わると、ダンスに興じる人々の輪からすぐに抜け出した。そんな二人の元へと貴族達が挨拶回りに訪れる。この場面でも、二人揃ってそつなく対応をしていく。


 時間と共に、自然と二人は行動を別にした。

 ティアリーゼは歳の近い令嬢達と交流したりして、普段通り夜会をこなしていた。


 一人となったティアリーゼは、庭園へと足を運ぶことにした。

 普段別棟で静かに暮らしているティアリーゼには、賑やかな場は思いの外、心労を伴う。

 少し夜風に当たるのは良い気分転換となった。


 夜の庭園には篝火が炊かれ、辺りを照らしている。静けさ共に、空気が冴え冴えと澄み渡っていた。

 庭園を見渡している途中、かさりと鳴った人目を忍ぶような音がし、ある一ヶ所で視線が留まる。

 ティアリーゼの視線の先は、月夜の下で見つめ合う男女の姿。

 色取り取りの花に囲まれた二人の様子は、まるで一枚の絵画のようだった。


 本来なら気にも留めなかったであろう、男女の逢い引き。

 しかしティアリーゼは咄嗟に石柱へと身を隠し、もう一度その二人を確認する。

 見つめ合う男女はリドリスとマリータだった。


「……!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る