幕間 色あせた幸福

 トビアスは、婚約破棄の翌日からこの新居に来ていた。

 新居には、一日遅れてエミリヤも住むようになった。

 婚約破棄の騒動は、商業ギルドの方から周囲に広まってしまった。彼女がオルランド商会の受付にいるとうわさの種にされてしまうので、この新居にいさせることにした。

 急な婚約破棄を責められることは覚悟していたが、大きな反対はなかった。

 むしろ、タリーニ子爵と縁が結べるかもしれないと、母はダリヤよりエミリヤを推した。今まで母はダリヤと仲がいいと思っていたため、内心驚いた。

 ちょうど兄は隣国へ仕入れで出ていたので、反対されることはなかった。もっとも、帰ってきたらさすがにしかられるとは思っている。


 ダリヤとの結婚後は、しばらく休みをとるつもりだった。

 だが、婚約破棄で慰謝料を渡す形になった上、エミリヤの引っ越しなどでかかる費用もある。そのため、仕事をなるべく早めに引き受けようと、作業場で書類を見ていた。

 今まで、仕入れ値のまとめはダリヤに任せていたが、今後はそういうわけにもいかない。

 もっとも、そう面倒な計算ではないから、エミリヤに頼めばいいだろう。そうすれば一緒に仕事場にいることもできる。そう考えて、自室にいた彼女を呼んだ。

「この表の集計を頼みたい。上から足していくだけだから」

「……ごめんなさい、トビアスさん。私、計算が遅くて、こういうの苦手なんです……」

 ひどく困った顔で言う彼女に、自分は任せるのをあきらめた。

「じゃあ、そちらのレインコート用のラベルを書いてもらえないかい?」

「あの、私、字が下手で……見本のようにきれいにはつづれないと思います」

 見本のラベルを書いたのはダリヤだった。

 少しだけ右上がりの丁寧な字。確かにきれいな字ではあるのかもしれない。

 エミリヤの書く文字は、やや癖字だ。比較されるのが嫌なのだろう。

「魔導具師のお仕事は私には難しくてわからないから、邪魔しないよう、あちらの部屋で待っています……」

「わかった。じゃあ、夕食でも作っていてくれ」

「夕食? 料理は人を雇うか、外に食べに行くのではないのですか?」

 エミリヤは茶色の目を丸くして聞き返してきた。

 一緒に暮らすようになって数日、お茶は何度もいれてもらったが、一度も夕食を作ってもらったことはなかった。いつもどこかの店へ食べに行っていた。

 子爵家に連なる者なのだから、もしかするとこれが結婚後の普通の感覚なのかもしれない。母に相談して、家事手伝いを頼むしかないだろう。トビアスはそう思いながら、部屋を出ていくエミリヤを見送り、書類をまとめた。


 魔導具のドライヤーを作りつつ、ぼんやりと作業をしていたら、仕上げ用の磨き粉が少なくなっていることに気がついた。

「ダリヤ……」

 振り返りながら言いかけ、がくぜんとした。トビアスは無意識に、ダリヤの名前を呼んでいた。

 二年も婚約していて、ここ一年は二人で一緒に仕事をしていた。

 いて当たり前、いつの間にかそんな感覚になっていたのかもしれない。

 苦く深いため息がこぼれた。


 気を取り直して作業を続けようとしたとき、遠慮がちなノックの音がした。

「すみません、お仕事の邪魔をして……あの、トビアスさん、荷物の方ではくのブローチを見ませんでしたか?」

「いや、見ていないが……」

「クローゼットに入れていたと思うんです」

「すまない、クローゼットの方はわからない」

 エミリヤ用に急ぎで買ったクローゼットはあるが、トビアスは中身を見たことがなかった。

「お引っ越しのときに紛れてしまったのかしら……?」

「ダリヤのクローゼットかい?」

「とても安いものだし、ダリヤさんの家具に間違って入れてしまった私が悪いんです。一緒に住もうって言われたから、うれしくて、すぐに入れてしまって……だから気にしないでください」

 彼女はそう言うと、肩を落として仕事場を出ていった。

 ダリヤのクローゼットは、婚約破棄の数日前に家に届いていた。

 エミリヤを家に入れた日がかぶってしまったため、うっかりして、そのまま運んだのだろう。

 ダリヤのところまで行って話をするしかない。

 トビアスは本日二度目の深いため息をついた。


 ・・・・・・・


 同じ日の夕方、トビアスは緑の塔の前に来ていた。

 以前のように門を開けようとして触れたが、自分を拒否するかのようにまったく動かない。

 門の横のベルを二度鳴らし、しばらくしてから、ようやくダリヤが出てきた。

「オルランドさん、ご用件は?」

 トビアスとはもう呼ばれない。門の向こう、『オルランドさん』と他人行儀に呼ぶダリヤがいる。

 婚約破棄の後、彼女はすべてが変わった。

 濃い茶色の髪は赤に戻されて短くなり、ノーメイクだった顔はつややかに品よく彩られている。

 ゆるく大きめだった灰色の服は、サイズのあった仕立てのいい白シャツと黒のロングスカートに変わっていた。

 何より、黒ブチの眼鏡は消え、うつむきがちだったまなざしを遮るものはなくなった。鮮やかな緑の目は、まっすぐに自分を見ている。

 今までとはまるで反対のダリヤを見ていると、どうにも落ち着かない。

 そして、彼女から目が離せなくなっている自分が、ひどく情けない。


「ダリヤ、エミリヤのブローチを持っていっていないか?」

「は?」

「クローゼットの中に琥珀のブローチが入っていなかったか?」

 ダリヤはその翠玉エメラルドの目を猫のように細め、自分を見た。

「ブローチなんて持ってきてないわ。家具は私が持ち込んだものだけしか持ってきていないわよ」

「じゃあ、ブローチはエミリヤの勘違いだと?」

「そうね。クローゼットの服とドレッサーの中身なら、あの家にそのまま置いてきたわ。うそだと思うなら、商業ギルドで公証人を立てているから確認して。公証人はドミニクさんよ」

「こんなことで公証人を立てたのか?」

 公証人を立てるのには短時間でもけっこうな金額がかかる。トビアスには、あまりにダリヤが用意周到すぎるように思えた。

「マルチェラが言ってたわ。別れるときに家具と荷物でもめるカップルは多いのですって」

 自分の考えを見透かしたかのように、彼女はそう言った。

 確かに、ぎりぎりで、急すぎる婚約破棄だった。

 マルチェラがすすめてくれたのであれば、仕方がないことなのだろう。

「他に何か?」

「いや、これで全部だ、ダリヤ」

「オルランドさん、私の名前を呼び捨てにするのはもうやめてちょうだい。次からは、ロセッティと呼んで。あなたの新しい婚約者さんにも、周りにも誤解されたくないから」

「……わかった」

 ようやく言うと、ダリヤはそれじゃと、短く言って塔へ戻ろうとする。

 が、なぜかその途中で足を止めた。

 振り返り、こちらを見つめる緑の目に、一度だけ暗い影がさした。

「思い出した。使用済みのベッドは、結婚祝いにさしあげるわ」

 彼女はひどくえた笑顔でそう言うと、振り返らずに塔へ戻っていく。

 その背中に声をかけることが、トビアスにはどうしてもできなかった。


 ・・・・・・・


 エミリヤ・タリーニ。

 彼女が物心ついたのは、労働者用の集合住宅アパートメントの一室だった。

 母と二人暮らしで、周囲の子供と遊んだり、家の手伝いをしたりしながら、ごく普通に暮らしていたと思う。

 ただ、小さい頃から、母に「お前は本当なら貴族だったのよ」と繰り返し言われた。

 父には一度も会ったことがないが、子爵だという。平民である母との恋は認められず、別れさせられたのだと聞いた。

 母はいつも大事そうに、父からもらったという紋章入りのペンダントを持っていた。

 幼いエミリヤには貴族がどういうものかわからなかったし、優しい母がいれば、それでよかった。


 少し大きくなると、初等学院へ行くように母に懇願された。

 母は貴族の父と一緒になれなかった。だから、自分に幸せな結婚を望んでいたのだろう。

 だが、学院に入って知った。貴族がいるのは、境界線の向こう側だ。

 学院内は名目上は平等だが、貴族と豊かな者達、そして、庶民の区分ははっきりしていた。

 結局、母が病気になったのを理由に、高等学院へは進まないことにした。

 その後、病気の母をったが、父は葬儀に来なかったし、自分にも会いには来なかった。


 生活のため、仕事を探していたときに紹介されたのが、オルランド商会だ。

 そこで、エミリヤはトビアスに出会った。

 柔らかそうな茶色の髪に、落ち着きのある整った顔。

 みとれてしまったその男は、商会員であり、魔導具師だった。いつも優しく、礼儀正しかった。

 貴族ではないけれど、きっとこの人は妻を幸せにするだろうと思えた。

 そのトビアスの婚約者が、ダリヤだった。

 トビアスとは似合いそうにない、とても地味で、目立たない女だった。彼の仕事を手伝う彼女は、婚約者というより、まるで助手か秘書に見えた。

 そして、ダリヤがトビアスの師匠の娘と聞いて、納得した。魔導具師という仕事の関係で決まった婚約なのだろう。いつしか、自分はトビアスに同情していた。


 トビアスが間もなく結婚すると聞いた日、仕事の相談で食事を共にした。

 『家族で住むような大きな家を見たことがない』そう話したら、彼は今後の参考にと新居を見せてくれた。

 だが、その家に入って、気がついてしまった。

 トビアスが好きだった。彼のような男に守られ、幸せにされたかった。

 泣きながら告白した自分を、トビアスは受け入れてくれた。

 彼は『ダリヤと別れるから、結婚してこの家で暮らそう』と言ってくれた。そして、そのまま一夜をすごした。

 自分はなんと幸運なのだろう。ずっとトビアスに幸せにしてもらえる、そう思えた。

 クローゼットに服、ドレッサーに父の形見である、タリーニ子爵家の紋章の入ったペンダントを入れたのは、わざとだ。貴族である父の名が守ってくれるのではないか、そんな思いもあった。

 だが、トビアスとダリヤの婚約破棄は、もめることもなく、あっさりと決まったと聞いた。

 それからすぐ、彼とここで暮らしている。トビアスはずっと優しかった。


 けれど、トビアスと食事に行ったとき、彼は店のテラス席にいる女に向かい、当たり前のように「ダリヤ」と呼びかけた。

 なぜ、トビアスがダリヤをわかるのか、理解できなかった。そして、理解したくなかった。

 自分には、その女が誰だか、まるでわからなかったから。

 椅子に座っているのがダリヤだとわかったとき、ひどく驚いた。

 地味なこげ茶の髪は赤く染められ、だぼだぼだった服は、持ち前のスタイルのよさをひきたてる、高そうなものになっていた。野暮ったい眼鏡もなくなり、顔も品のいい大人の化粧をしていて、まるで別人だった。

 ダリヤが、前よりきれいに、華やかになった。もしかしたら、トビアスはまた彼女のところへ行ってしまうかもしれない──そう思ったとき、体が動いていた。

「ごめんなさい! あなたを傷つけてしまって。私、ずっと謝りたくて……」

 言葉は半分本心で、半分は嘘だ。

 謝りたい気持ちもあるけれど、それよりも嫉妬が強い。

 そして、それと同じくらい、トビアスをとられるのが怖い。

「エミリヤが悪いわけじゃない! 俺が悪いんだ」

 だから、かばってくれる彼の声に、ひどくあんした。

 婚約破棄をさせてしまったことを謝っても、彼女はもう終わったことと言うだけで、顔色ひとつ変えなかった。

 トビアスに捨てられ、幸せな家を失ったはずの彼女なのに、うつむくことすらなかった。


 その後に現れた男は、まるで物語に出てくる王子だった。

 あれほど美しい男を見たのは、生まれて初めてだ。

 長身で引き締まったたいに、艶やかな黒髪と白磁の肌。なだらかに美しいカーブを描く眉、長いまつの下、みとれるしかない黄金のそうぼう

 のごとき美貌を持つ男は、その薄い唇で優雅に微笑ほほえんだ。

 そして、まるで王族の姫にするようにダリヤの手をとり、店から出ていった。

 その後にトビアスと食事をしたはずだが、メニューも味もまるで思い出せない。


 ヴォルフレード・スカルファロット。

 王城の騎士団員であり、有名な水の伯爵家を名乗るあの男。

 彼とダリヤがどんな関係なのかはわからない。

 でも、ダリヤのような女がなぜ、貴族であるあの人と一緒なのだろう、なぜあれほど大事そうにされているのだろう、くり返しそう考えた。

 その日から、少しだけ、トビアスの口数が減った。

 いい知れない不安が、時折波のように襲ってくるようになった。


 仕事場で、表の集計やレインコート用のラベルを頼まれても、ダリヤと比較されるのが嫌だった。彼女よりできないとトビアスに落胆されるのが怖かった。

 料理は小さいキッチンしか使ったことがなく、この家の大きな台所は慣れない。

 それに、料理は人を雇うか、外に食べに行く方がいい。裕福なトビアスであれば、それぐらいはなんということもないはずだ。

 それでも、会話の短さに落ち着かず、お茶をすすめてみようかと作業場に向かったとき、トビアスが、ダリヤの名を口にしていた。

 絶対にそこにいるはずのない女の名を、当たり前のように呼んでいた。

 たまらなかった。

 気がつけば、『ダリヤのクローゼットに琥珀のブローチを入れていた』、そう嘘をついてしまった。

 そうすれば、トビアスは新しいブローチを見に行こうと言ってくれるか、ダリヤに不快な気持ちを持ってくれるのではないかと、そう思ったからだ。

 だが、トビアスはダリヤのところへ聞きに行くと出ていった。

 戻ってきたときには、ひどく疲れた顔で、勘違いだったようだからもう一度探すようにと自分に言ってきた。

 その目が自分を見てはいない気がして、不安はさらに増している。


 ようやく幸運に恵まれたと思ったのに、なんだか色あせて感じる。

 それがなぜなのか、エミリヤには、どうしてもわからなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る