第55話 例のあの薬

 先月に麻疹で騒いだけど、今はもうやらなくなりました。春から初夏に流行すると言うのはマジでした(^^)あの騒ぎはなんだったんだろう。


騒ぎといえば、コロナ禍があったけど、初期の時にA(実名は伏せてます)という薬が特効薬だと騒がれたけど、治験をやってて結局効果はないとわかりがっかりしましたが、マダニの感染症に効くと言うことがわかって、昨日厚労省の専門部会で了承されたそうですね。とりあえずよかった。


コロナの後遺症も騒いでたけど、実はこれに効く薬もあるらしく、Mという糖尿病の治療薬なのですが後遺症に効果があるみたいで、海外でフェーズ3の治験をやって、有効性は見られたみたいですね、確か。昔の知り合いで、コロナに2回感染した人がいて、味覚がない後遺症で苦しんでるみたいですが、この薬が使われるようになって欲しいですね。やはり、一定数の人が後遺症が出ると。


医療の進歩に期待しますが、S製薬さんのコロナの飲み薬の治験結果がまだ出ないのが気になりますね。Zを改良したやつで、従来のは他の薬と飲み合わせがダメなやつが20種類ぐらいあったのですが、それを無くして妊婦でも飲めるようにするみたいです。去年の今頃に治験が始まったのですがまだ時間はかかりそうですね💦やはり薬がないと安心できません😭


ちょっと休憩入ります。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る