ひとりでは学べないから人間は書を捨て街に繰り出していく

 今日も一日頑張りました!


 国語楽しいです。小中高の間、答えなんて無限にあるし、正攻法の解き方がわからないから……と、適当に解いて文章力に物を言わせていただけの自分が、この半年ぐらいの授業の中で段々と態度を転換していっているのを感じます。これもいい先生のいい授業のおかげです。

 東大京大レベルの人が受ける授業があるんですが、それをやるときに、まず自分で考えて、次に解説を聞いて読んで、そしてまた答案を構成し直すという作業があるんです。何回もすり合わせていくうちに、段々とつながりとは何か、必要な条件や要素とは何か、どんな構成がうまくこの文章に合った言い方になるのか、そういうことがわかっていきます。段階的にできることを増やしていけるので、少しずつ気をつけるところが増えて、段々と必要なことを網羅できるようになっていきます。先生が気をつけるものを少しずつ小出しにしてくれたり、何回も言ってくれたりするからさらに身につきやすくなるんですよね。さすがプロ。

 文章の読み方は人の数だけあるけれど、受験としての読み方は固定化されているというのも教わる中でわかってきました。趣味で読むのとは確かに違う見方を使うんですよね。切り替えて読むことを学んでいきたいです。いろんな読み方を持っておくことが重要になってくるんだろうなぁ……。


 明日も楽しく頑張るぞ〜!


今日の一首

ひとりでは学べないから人間は書を捨て街に繰り出していく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る