お金の詐欺に会いかけた話

へーロー

第1話 お金に対する危機感

◆◆プロローグ◆◆


私は現在、小学生3人を育てる母親である。

私がお金について考え始めたのは、つい最近の事だ。


きっかけは、子どもの不登校。

我が子たちは、3人兄妹、揃いも揃ってもれなく全員不登校となった。不登校についての詳しい話は、別段『幸せ探しの旅~今日も今日とて不登校~』の方でお話していきたいと思う。


https://kakuyomu.jp/works/16818093073614834868



子どもが全員不登校になり、すったもんだあって、母である私は、気を病み、休職に追い込まれてしまう。


今は、傷病手当をもらい始めているのだが、今までの金銭感覚で買い物を続けていたら、月末にカードを止められてしまった。

買い物でクレジットカードを切ったら、エラーが起きて、決済されなかった。そこで初めて気が付くことになる。


やばいぞ。と。


贅沢品は買っていないし、普通に生活している認識だった。夕飯の買い物のついでに子どもたちにお菓子やアイスを買う程度。大きな変化と言えば、出勤時は電車を使っていたが、今は移動手段は車になったので、ガソリン代が支出に組み込まれたくらいだ。


いつもカード決済をしていたが、改めて給与口座の記帳に向かった。

まじか。。驚愕した。思っていたお金の3分の1しか入っていなかった。


お金について、真剣に向き合う時が来た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る