上司の場合

「なんかぜんぜん大丈夫って言われましたけどお」

「オーナーは現場に出てないんだから問題点を具体的に伝えるようお願いしたわよね? 破損箇所の写真、見せなかったの?」

「なんか、忙しそうで」

「それはこっちだって一緒。何かあってからでは遅いのよ」

「じゃあ先輩が言ってくださいよお。あたしバカだし、若いから」


 喋りながら爪をいじくるなと怒鳴りつけたい気持ちをぐっとこらえる。社内で大声出そうもんなら一発アウト。時代が違うのだ。


「伝える力を付けるのも大切なのよ。そうじゃなきゃ最終的に困るのはお客様でしょ。明日、私も一緒に行くからもう一度オーナーに、」

「あの」

「え?」

「すみません、もうすぐ十七時なんで。お先です」


 さっと荷物を取り上げると、ストラップのないミュールをパタパタと鳴らして事務所を出て行った。沈黙、視線。ドッと疲れ、椅子に座る。


「お疲れ。マジやばいね」


 差し出されたコーヒーをなぎ払いたい。この同期は八方美人だ。陰口は言う。


「頭痛くなるわ」

「気にしない方がいいよ」


 じゃあお前が指導してくれんのか? 空気を読まず新作コスメがどうのこうのと話し出した同期を手で遮り、立ち上がった。


「何? どうしたの?」

「定時だから帰るわ」

「えっ明日の資料は?」

「和菓子食べなきゃ死ぬ」


 終業のチャイムが鳴り、後輩をマネして気取るようにバッグを肩にかけた。私のハイヒールはかかとがすり減っていて綺麗な音が出ない。でも気にしない。勇ましいカツカツは現場に置いてきた。


「やってらんないわ」


 新時代? 積み上げてきたものが違うだけだ。

 夕日を背に早足でオフィス街を抜けた。

 明日から頑張ればいい。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る