拾った犬は、狼皇子でした

秋月忍

第1話  犬?を拾いました

 中天に輝く満月が、降り積もった雪を照らしている。

 森の獣たちもあまりの寒さに身を潜めているようで、しんと静まり返っていた。

 雪のせいで道がどこにあるのかわからなくなった森を、アガサは一人、かんじきを履き、そりを引いて歩いていた。

 アガサは森にすむ魔法使いだ。

 近隣の村に薬を売って生活している。今年で三十一歳になるが、魔法使いとしてはまだ半人前だ。

 こんな凍てつくような夜更けに出かけるのはもちろん意味がある。

 雪の降り積もった月夜にしか採取できない『月の雫』を採りに行くのだ。

 アガサは月明かりを頼りに、湖のほとりで荷を下ろす。

 こんなに寒い日でもエイハス湖は凍らない。

 青白い月に照らされた水面を雪に冷やされた風がわたっていくと、キラキラと光る結晶が月に照らし出されて乱反射する。

「うん。大漁!」

 アガサはその結晶を持ってきた瓶に集めると、大きく伸びをした。

 空気は凍るように冷えていて、肺に冷たい空気が満たされる。

 その時、アガサは違和感を覚えた。

 この場に似つかわしくない匂い。

「血臭?」

 アガサは警戒して辺りを見回した。

 辺りはしんと静まり返っていて、何かが動くような気配はない。

「あれは……」

 湖のほとりの雪の上に、何かが倒れていた。

 月の光を溶かしたような銀の毛並み。大きさは大人の人間ほどある。

「大きいわ。犬かしら?」

 アガサは、光の呪文を唱えた。

 おびただしい血が、白い雪を朱色に染めている。腹部に大きな刀傷。それ以外からも出血はありそうだが、長い血まみれの毛のせいでよくわからない。

 意識を完全に失っているようだが、呼吸はしている。

「まだ生きているわ」

 手負いの野犬を手当てしても助けられるとは限らないし、助けなければいけない義理もない。

 ただ、このままここに置いておけば、この寒さだ。まず助からないだろう。

「ファリンの葉があってよかったわ」

 アガサは手荷物の中から、止血効果のある薬草を取り出す。

 大きな青々としたその葉を、傷口に当て、布を巻いて固定した。

 そして、自分の着ていたコートをその体にかけ、野犬に浮遊の魔法をかける。

 すると、ふわりと犬が浮かびあがった。

「ふう。とりあえず、家まで運ばないと」

 ここでは十分な治療ができないし、寒すぎる。

「それにしても大きいわ」

 魔法があるからこそ、動かせるけれど、そうでなければ、家に帰って荷車を取ってこなければとてもではないけれど無理だ。大人の人間ほどの重量がある。

 ここからアガサの家までかなりの距離だ。

「間に合えばいいのだけど」

 アガサは、祈りながら、帰路を急いだ。




 家に帰るとアガサは、客室に置かれた予備のベッドの上に野犬を寝かせた。

「光よ」

 ランプの明かりだけでは暗いので、光の魔法で部屋を明るくする。

 まずは傷口近くの毛を剃り、怪我の状態を確認していく。

 体毛に森にはない鉱石が絡まっているところから見て、森に棲んでいる生き物ではないだろう。森の向こうにある岩山の方から来たのだろうか。

 四肢に、五か所の咬傷。腹の傷は、おそらく刀傷だ。

 一番深い怪我は腹の傷だが、咬傷の方も獣の牙が深く入った傷で、油断できない。

 見つけた時は気づかなかったが、かなり弱い魔核を感じる。

 魔核を持つということは、普通の獣ではない。いわゆる魔獣だ。

 大きさ的にみて、かなり名のある魔獣だったかもしれない。

 魔獣だったとすれば、治療してよいものか悩むが、魔獣イコール悪というわけではなく、聖獣とか神獣とか扱われているものも多いのだ。そういったレベルの魔獣の死は、自然災害のもとになったりもする。

 魔核の大きさからみて、かなりの力を持っていそうだ。

 アガサは、傷口をうすい塩水で丁寧に洗っていく。

 幸い臓器には大きなダメージは入っていなくて、アガサはほっとした。

 出血している部分を確認して、火の魔法で焼いていった。

「はぁ。さすがに傷が大きいわ」

 皮膚を寄せ、縫合していくのは、かなり神経を使う。アガサは魔法使いであって、医者ではない。

 薬は扱うが、手術のような外科治療は専門外だ。

「やっと終わった……」

 なんとか縫い終わると、歯茎に飲み薬を塗り付ける。

「ああ疲れた」

 使用した道具を片付け、アガサは大きく伸びをした。

 まだまだ予断を許さない状態だが、アガサができることはしたので、この獣そのものの生命力に賭けるしかない。

「夜明けまでまだ少し時間があるわね。ひと眠りしよう」

 窓の外がまだ暗いのを見て、アガサはソファに横になった。

 


 朝の光が差し込んでいるのに気付き、アガサは目を開ける。

 規則正しい呼吸音にほっとしながら、立ち上がって、ベッドの方へ眼をやった。

「えええええええっ!」

 銀色の大きな獣の姿はそこにはなく、銀髪の大怪我をした成人男性が横たわっていた。




  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る