第9話 みんなのお菓子箱

 家主さんが、チョコやクッキーを小さな袋につめています。

 なにをしているのでしょうか?


「これですか? お菓子箱に入れるチョコを小分けにしているんですよ」


 おかし箱ですか?


「ええ、私がお仕事をしている所に『みんなのお菓子箱』というものがあってね、

 おなかがすいたら食べてねって、みんなでお菓子を持ち寄ってるんです」


 おかしの食べ放題ですか!


「はは。食べ放題ではありませんが、誰でも自由に食べていいんですよ。

 でもね、ひとつだけ注意があってね」


 注意ですか?


「このお菓子を食べて幸せな気持ちになったら、その幸せをどこかで返してね、

 ってルールがあるんです」


 どこに返すのですか?


「どこにでも、誰にでも返していいんですよ。

 自分がもらった幸せが、ちゃんとどこかにつながっていくように、

 どこかで誰かに優しくしてね、ってことかな」


 そう言って家主さんは、小さなおかし袋をたくさん作っていました。

 きっと明日は、しあわせいっぱいな日になりますね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る