第40話 あなたのそばに(番外編)


 霧生きりう先輩の妹、千枝ちえと定期的に会うようになった私——彩弓あみは、今日も千枝のいる病院に来ていた。


 個室のベッドに座り、他愛のない話に花を咲かせる私たちだったが、そのうち千枝は、浮かない顔で下を向いた。


 窓から差し込む光が眩しかったのだろうか? 


 私はカーテンを閉めるもの、千枝の表情は一向に変わらなかった。


「千枝、今日はどうしたんだ? 元気がないな。体調が悪いのか?」

「ううん、体調は悪くないよ」

「だったら、何か心配ごとでもあるのか?」

「……彩弓には好きな人がいるんだよね?」

「ああ、いるとも」

「その人とは付き合ってるの?」

「ああ、付き合っているとも」

「じゃあ、相手にどこまで許してるの?」

「どこまでとは?」


 訊ねると、千枝は真っ赤になって顔を背けた。


「やっぱり、今のは聞かなかったことにして」

「聞いてしまったことは、聞かなかったことにはできないぞ」

「彩弓はいじわるだね」


「もしや、千枝にも好きな人がいるのか?」

「う……うん」 

「その人とは付き合っているのか?」

「そうだよ。最近付き合い始めたんだけど……でも私って病気でいつ発作があるかわからないし……普通のカップルみたいにはいかないよね」

「ふむ。千枝には千枝の事情があるから、仕方のない話だな」

「でも、やっぱり……触れ合わないと、不安にさせてしまうかもしれないし。私も次に進むべきか悩んでるんだ」

「触れ合うとは具体的に何をするのだ? 動物園のふれあいコーナーならわかるが」

「これ以上は、恥ずかしくて口にできないよ」

「そうか、恥ずかしいことなのか。そういえば伊利亜が、殺す気で触れるから覚悟しろとか言ってたな」


 私が伊利亜の言葉をそのまま口にすると、千枝はさらに顔を真っ赤にした。


「彩弓の恋人は情熱的なんだね」

「いや、あいつはいつも私を冷めた目で見てくるんだ」

「もしかして、着せ替えごっこをした人?」

「そうなんだ。姉には怒られたが、またやりたいと思っている。その時は千枝も遊びに来るといい」

「彩弓の恋人になる人は大変だね。でも楽しそうでいいな」


 千枝は花が咲いたように笑った。一見すればどこにでもいる少女だが、重い病気のせいで行動を制限されているとは、誰が思うだろうか。


「それにしても、千枝にも恋人がいたとはな……私の知ってる人間か?」

「……うん」

「そうか。なら、私も挨拶したいな。千枝を大事にしてほしいものだ」

「彩弓は私のお父さん……じゃなくて、お母さんみたいだね」

「大事な友達だからな。心配するのは当たり前だ。それで……誰なんだ?」

「……えっと」


 私がさりげなく訊ねると、千枝は困った顔をする。


「言いたくないなら、言いたくなった時に教えてくれ」

「ち、違うの! 言いたくないわけじゃないけど……知ったら、彩弓がどんな顔をするかわからないから」

「私が? どうしてだ?」

「……びっくりすると思うし」

「千枝が選んだ相手なら、大丈夫だろう」

「そうかな? 霧生きりう兄さんに言ったら、すごく怒っちゃって……大変だったし」

「あの面倒くさがりな霧生先輩が怒るのも珍しいな——で、誰なんだ?」

「……ボソッ」

「声が小さくて聞こえないぞ?」

「……甚十さん」

「ああ、甚十か……って、なんだと!?」


 私はその名前を聞いた瞬間、興奮して立ち上がる。

 

 どんな相手でも祝福するつもりだったが——甚十が過去にしたことを考えると、落ち着いてなどいられなかった。


「彩弓、そんなに怒らないで」

「これが怒らずにいられるか! あいつは何をしでかすかわからない奴だからな! そんな奴に大事な千枝を渡せるか!」

「でも、私が選んだ人なら、大丈夫って言ってくれたじゃない」


 交際相手が甚十と聞いて怒りを燃やす私だったが、泣きそうな千枝を見ていると、なんだか胸が痛くなって、自然と怒りが消えていた。


 どうも私は、千枝の涙には弱いようだ。


「……そうだな。千枝が選んだ人間なら、私が口を出す筋合いはないだろう。すまない、千枝」

「彩弓、ごめんね」

「何を謝るんだ! 謝るのは私のほうだ。千枝だって青春を謳歌おうかするべきだからな」


 悲し気な千枝を見ていると、それ以上私は何も言うことができなかった。






 ***




 



 


「やあ、彩弓。今日も可愛いね……って、何をそんなに怒ってるの?」


 千枝から衝撃の交際発言を聞いた翌日、私は昼間から甚十を灯台の足元に呼び出した。


 だが甚十は何もわかっていない様子で、私に会うなり愛想を振りまいていた。


「おい、甚十……千枝と付き合っているというのは本当なのか?」

「え? 甚十さん……霧生先輩の妹と付き合ってるの? マジで?」


 私が甚十に訊ねると、野次馬の健が驚きの声をあげる。


 本当は甚十と二人きりで会うつもりだったが、うっかりグループチャットに書き込んだせいで、健や尚人、伊利亜までもがついてきたのである。


 だが周囲が複雑な顔をする中でも、甚十は相変わらずどこ吹く風だった。


「なんだ、もうバレたの?」

「なあにが、今日も可愛いね——だ。そういうことは千枝以外に言うべきではないぞ!」


 私がたしなめると、甚十は肩をすくめてみせた。


「それで、今日はどうして俺を呼びだしたの?」

「お前が千枝を不安にさせているのかと思うと、腹が立ったんだ!」

「千枝が不安? どうしてそう思うの?」

「あいつは悩んでいたんだ。普通のカップルのように触れあえないことを心配していた。どうして触れてやらないんだ? 手を繋いだり、接吻くらいはできるだろう?」

「彩弓……伊利亜と進んでないことがバレバレだね」


 甚十が言うと、知らん顔をしてそばにいた伊利亜がむせた。

 

 私は目を丸くする。


「なんだ? 別の触れ合いがあるのか?」

「彩弓はいつまでもそのままでいてほしい気もするけど、伊利亜が可哀相だね」

「違うよ、甚十さん。彩弓が成人するまで清い付き合いをするようにって、友梨香さんに釘を刺されてるんだよ」


 健が告げると、甚十は複雑そうに笑った。


「そうか……もしあの時、俺が彩弓に触れていたら、友梨香さんに殺されるところだったね」

「あの時って何?」


 尚人が怪訝な顔で訊ねるもの、私はそれを遮るようにして口を挟んだ。


「それより、千枝が不安にならないようにそばにいてやってくれないか? 千枝は甚十が不安にならないか心配していたが、千枝のほうが不安そうだったんだ」

「わかってる。俺も、覚悟を決めないとね」

「甚十さん……でも霧生先輩の妹って、無理できないんじゃ」


 健が恐る恐る口を出すが、甚十は清々しいほどの笑顔で告げる。

 

「俺は千枝に会って、初めて触れ合わなくても幸せになれることを知ったんだよ」


 甚十の意外な言葉に、私はさらに口を出そうとするが——。


「――そうか。帰るぞ、彩弓」


 私が口を開くよりも先に、伊利亜に手を引かれた。


「え? でも、甚十にもっと言ってやりたいのに……って、伊利亜に名前で呼ばれた!」

「今の甚十さんなら、大丈夫だ。それに俺たち外野が口を出すようなことじゃない」

「でも……」

「そうだね。彩弓には悪いけど、霧生先輩の妹なら、彩弓よりしっかりしてるし、大丈夫だと思うよ」


 健にまで言われて、私は納得がいかないながらも、言い返すことができず。それ以上、甚十をつつくことはできなかった。


「うーむ……わかった。今日のところは帰る。けど、千枝を泣かせたら許さないからな!」

「わかってるよ」






 ***






「甚十さん。もしかして待たせちゃった?」

「大丈夫、俺も今来たところだから」


 千枝を病院近くの公園に呼び出した甚十は、千枝を見つけるなり柔らかく笑った。


 甚十がそんな顔を見せるのは、千枝の前だけだった。


 二人はそのまま芝生が敷き詰められた道を歩く。


 目的もなく公園を歩くのが日課になっていた。


 ただそばにいるだけで満たされる、そんな関係だった。


「あのね、実は私たちが付き合ってること、彩弓に言ったんだ」


 ふと、千枝が口を開いた。その声には、嬉しさが滲んでいた。ずっと言いたくてたまらなかったのだろう。


 今まで言わせられなかったのは、自分の節操のなさが原因だというのはわかっているので、甚十は申し訳ない気持ちになる。


「そうか。で、彩弓はなんて言ってた?」

「最初は怒ってたけど、私が選んだ人なら大丈夫だって言ってくれたんだ」

「彩弓らしいね」


 それから二人は、花壇に囲まれた散歩コースを歩き、時計台が見える広場へとやってくる。


 時計はちょうど十二時をさしている。


 そろそろお昼にしようと、千枝は言うが——。


「あのね、千枝」

「うん」

「実はお願いがあるんだ」

「お願い? 私でも叶えられること?」

「千枝じゃないと叶えられないことだよ」

「なあに?」

「俺と……」

「うん」


 甚十の固唾をのむ音が響いた。

 

 緊張感漂う雰囲気に、千枝は少しだけ怯えた顔をする。


 千枝が甚十に捨てられることを恐れているのは甚十も知っていた。


 だからこそ、安心させるために言うべきだと思った。


「俺と、結婚してくれないかな?」

「え……」

「こんなにも人を好きになったのは初めてなんだ。だから、俺が千枝を独り占めしたいんだ」

「でも、私……病気があるから。何もできないんだよ?」

「いいのいいの。千枝といるだけで、俺は心地いいから」


 軽く言う甚十の笑顔に、千枝は胸を押さえる。発作かと思えば、そうではない様子だった。


「でも私……」

「でも、はやめよう。俺が欲しいのは『でも』じゃない」


 千枝が涙をこぼすと、甚十は優しく包み込む。


「千枝、俺を幸せにしてください」

「そんな……私が幸せにしてもらってばかりなのに」

「俺は千枝以上に幸せになれる自信があるよ」

「なにそれ」

「こんないい男、他にいないと思うけど?」


 甚十が茶化すと、千枝は笑いながら頷いた。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る