札幌奇譚 北東線一番大通駅

臆病虚弱

プロローグ 北海道札幌市と『鬼門』について

 北海道最大都市、札幌。

 昭和 8 年(1933 年)市街地形成の骨格となる各種都市施設等が都市計画決定されて以降、計画的な都市開発が為され、昭和 47 年(1972 年)『札幌オリンピック』の前後には地下鉄開通等の大規模なインフラ整備が為され、現在の都市を支える基盤、その骨子が作り上げられた。約200万人が住まう大都市となった今でも、その時代の恩恵にあずかっている。

 そのインフラの一端が地下交通設備である。札幌中心市街地を卍のように結ぶ地下鉄は東西線、東豊線、南北線の三線ある。また、大通り地下鉄駅、すすきの地下鉄駅、札幌駅は『地下歩行空間』で繋がっているなど、地下空間の整備が為されている。他にも地下街として、大通地下街(オーロラタウン) 札幌駅前通地下街(ポールタウン)札幌駅南口広場地下街(アピア)があり、地下空間の商業的利用も盛んである。

 さて、古の日本の都は『陰陽道』の方位術に基づき造成されてきた歴史がある。平城京においては東大寺、そして植槻八幡神社。平安京においては、比叡山延暦寺、石清水八幡宮が陰陽道における『鬼門』の方角『北東』と、『裏鬼門』の方角『南西』をそれぞれ守っている。現代においてそのような迷信的な方針が適応されていないのは言うまでもないが、神社、仏閣は本州の都市部には歴史的に多く存在しており、特に意識せずともその方角が守られている事例も多い。

 ――鬼は『鬼門』から来る。

 それが日本古来の『陰陽道』における呪術的知識である。

 この札幌の街において、『鬼門』を抜ける『道』は地上において存在しない。そして、地下鉄線においても『北東』を抜ける線はない。そのはずである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る