電車の中でいろはは自分で作ってきた手作りのお弁当を食べた。

 おにぎりを頬張りながら、いろはは変わっていく電車の窓の外の風景を眺めていた。

 すごく気持ちが良かった。

 こんなに気持ちいいと感じたことは、本当にずいぶんと久しぶりのことだと思った。

 体の力がすっと抜けていくような気がした。

 いろんなことを考えないでいいようになった。

 時間がすごくゆっくりと流れているような気がした。

 ……あれ? なんだかすごく楽しい気持ちになってきた。

 そんなことをいろはは思った。(その気持ちは嘘ではなかった。その証拠に窓に映っているいろはの顔は笑っていた)

 いろはは最後のおにぎりを食べ終わった。

 頑張って(真心を込めて、じっくりと二時間かけて)作ったお弁当だったけど、残してしまうかな? とちょっとだけ心配だった。

 でも、そんなことは全然なかった。

 お弁当はきれいに空っぽになった。

「ごちそうさまでした」

 そう言って、手を合わせて、いろはがごちそうさまをしているときだった。電車がゆっくりと減速をしはじめて、やがて目的の駅に止まった。

「ついた」

 と目的の駅の名前を見て、そんなことをいろはは言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る