🐾Cat.11✨猫トイレ、猫砂のイチオシ。
書籍や雑誌ではできない、偏った猫トイレおすすめ情報を書きます。初めて猫をお迎えしたのは2006年ですが、各種あれこれ使いました。そしてたくさん調べました。自信を持ってお勧めできる、猫トイレセットのあれこれ。
他の商品を否定するのは躊躇われますが、実際に危険性がある、と考えられるものも存在しているため、一部デメリットの部分にも言及しています。ご不安がある方はご自身でも調べてみてください。
管理も楽ですし、もしご存じない方は一度お試しを。
《トイレ本体》
――――――――――――――――――――――
◇トイレはぜったいすのこタイプ(システムトイレ)を激推
すのこ型トイレを列挙します。
――――――――――――――――――――――
①ニャンとも清潔トイレ(花王)
サイズ色々あります。比較的ローカルバージョンアップが多いので、型落ち品?のディスカウント商品が多く、ネットなどで安く手に入るのもうれしいです。二千円~三千円で本体が買えます。砂と、マットは専用品が売られていますが、そちらは購入する必要はありません。(後述)一番使いやすいかな。
なお、ドームタイプと、オープンタイプがありますが、私は断然オープンタイプです。なぜって、自分が猫なら、イヤです!(匂いが漏れない=中に匂いがこもるんですよ? 猫様主体で考えましょう! 見えている方が掃除も楽ですよ)
②デオトイレ
ニャンともに比べて、ちょっとだけ小ぶりです。純正付属品を購入させたいというメーカーの思惑がチラ見えして、そこだけは賛同できませんが、使い心地は同じです。小さいので、狭い場所に置きやすい。身体の大きい子には、窮屈かもしれません。わずかな差ですが。
システムトレイのサイズが、市販品のレギュラーシートより、一回り小さいです。丁寧に装着すれば使用できます。(私は使っています)純正品のシートをずっと買うとなると、結構高いですが……。お金かかってもいいよ、の方は、純正シートでよいのではないでしょうか。
今現在うちにはシステムトイレが4台ありまして、
・デオトイレ 1 ホワイト
・ニャンとも 2 ホワイト×オレンジ、ブラウン
・ニャンともの巨大バージョン1 ホワイト
という感じです。
他メーカー品で、上から入る丸いタイプ(おしゃれだと人気の品)などもありますが、私がドーム型を好まないので、使ったことはありません。
《猫砂》
――――――――――――――――――――――
◇間伐材使用の圧縮ウッドチップ 圧縮ペレット
――――――――――――――――――――――
いいところ。
・表面塗布剤なし(安心、安全)
・値段がめっちゃ安い
・エコ(間伐材)
・臭いがしない(尿を吸収して乾くのでびっくりするほど匂いません)
・木のいい匂いがする(吸湿剤みたいな感じで、靴箱においてもいい~森林~~~)
・掃除が簡単!(尿を吸ったペレットはぼろぼろになってすのこ下に落ちてくれる)
米袋に入って20キロとかの単位で売られています。
ちょっとだけわるい?ところ
・踏むとちょっと痛い
・大量に買うと保管場所に困るかも?
形は、ニャンとも清潔トイレの純正チップとほぼ同じですが、あちらはほぐれません。(尿が通過するのみなので、臭いますし、総取り換えが必要です)
昔は一種類しかなかったんですけど、今ではいっぱい売られています。
元祖は、「パインウッド」ですね!!!ありがとうパインウッド!
「木質ペレット」「猫砂」で検索
《シート》
―――――――――――
とにかく激安をなんでもいい
―――――――――――
一枚2円とかのでいいです。(個人的意見)
一週間取り換えなくていい?????
毎日掃除してあげて!!!!笑
ほぐれるタイプのウッドチップを使っていると、シートがタプタプになることもない(木くずが落ちます)ので、楽ですよ。
朝一回だけ交換してます。毎日やってね!
ざっくり!
以上おススメでした。
だめなやつのこと、かかなかったですね。猫砂の固まるやつ
ベントナイト鉱石やシリカゲル:吸い込む危険性。猫は足裏舐めますからね……
かたまるおから、ひのきなど:私はアレルギーが出ました。舞い散ります。吸い込みます。
固いペレット:塗料が塗ってあります。
――
ただし、その昔パインウッドしかチップがなかったころはこの問題は顕著ではなかったのですが、現在日本はこのほぐれるチップをアメリカの南部から大量に輸入しています。ので、
https://toyokeizai.net/articles/-/605269
こういう問題が取りざたされるようになってきました。
パインウッドはオーストラリアの製品だったかな? それを輸入していたので、高級品だったんですよね。今は需要が増えたので、大量輸入するようになり、結果この問題。一応、選ぶ製品については調べるようにはしていますが、
オーガニックコットンの背景に隠れた労働問題と同じように
いろいろあります。ということを書いて終わります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます