第14曲 Naima(1960)

好きな曲を挙げてみる。

「John Coltrane(*1) - Naima(*2)」(1960)である。


ジャズ(*3)・アルバム「Giant Steps」(1960)(*4)に収録された。

僕は、この曲が好き。

特に、「Live at the Village Vanguard Again!」(1966)(*5)に収録されたものが大好きである。時系列としては、このライヴは「A Love Supreme」(1965)(*6)より後ということになる。ジャズを聴かない僕の母が、これを聴いて「ないているみたい」と言っていた。


*1 ジョン・コルトレーン。サックス演奏者。アメリカ合衆国ノースカロライナ州出身。詳しく知りたい場合には、「コルトレーン――ジャズの殉教者 」(岩波新書、藤岡靖洋(ふじおか・やすひろ))を読もう。

*2 ナイマともナイーマともネイマとも表記される。

*3 Jazz。

*4 ジャイアント・ステップス。録音は西暦1959年とされる。

*5 録音も西暦1966年とされる。つまり、日本においてライヴを行った(「Live in Japan」が収録されたとき)のと同じ年だ。記者会見では「私は聖者になりたい」。

*6 至上の愛(しじょう・の・あい)。録音は西暦1964年とされる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る