第16話 番街のスタバ(4月13日)

イコットニコットのゲーセンでプリクラを撮ってから、そのままエレベーターで地下まで降りてからそのまま岡山駅の地下改札へ向かう途中の一番街のスタバに初めて入ってみる事にした。

この地下街のスタバは、元々は駅の地下改札口の近くにあったらしく、今のスタバは1年ほど前に移転オープンという形になったらしい。

夕方の6時前の時間帯になると、駅を利用してる人たちが多くなり、特に新幹線で遠い所から花見を楽しんでたんじゃないかなというような気がした。

そういえば、私が小6の時の修学旅行で最初に行った京都の清水寺は、毎年の春になると桜がめっちゃ綺麗な場所という所で有名になったのはよく知ってるし、他にも二条城や金閣寺などの寺院などが沢山あるからね。

スタバに入ってアイスカフェラテのMサイズを注文したついでにメロンパンも注文してみた。

コンビニのメロンパンは美味しいし、スタバのメロンパンは焼き立てという感じのを味わってみると格別に美味しいっていう感じかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る