第2話 準備1

自分の場合、引っ越しがある。それの段取りをすること。健康診断を受けること。やらなければいけないことがたくさんある。

 資格勉強もしたい。

それよりも体力をつけたい。願望しかでない。大学時代、筋トレ、ランニング、ウォーキングどれも挑戦したが、三日坊主で終わった。

 体力をつけたい理由は、フル勤務だと疲れてしまうからだ。体力がある方が人生有利だと思う。高校時代、受験勉強を少ししかしなかった。勉強10時間くらいするクラスメイトがいたが、自分はその二分の一の時間しかできなかった。勉強の質も良くなかった。勉強で結果を出すことはなかった。

勉強で結果を出せなかった理由は体力がなかった。

それが多きい。未来で活躍するには過去の失敗を精算することも必要だ。過去うまくいかなかった原因を分析して、今から対処していくしかない。

この日記は自己分析でもあるのだ。体力についてあつく語れる。体力をつけるにはまず、どうしたらよいか。自分の場合、家にいることが多い。だから、とりあえず、外に出る。図書館に行ったり、買い物に行ったりする。家でいるとどうしても横になりがちだからである。体力をつけるには横になる時間を減らす、睡眠の質を上げるとあった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る