一目惚れ

たと

真面目な彼

連絡しない、返さない。それが私の答え。

 

 「学生ですか?」これが最初の会話だった。「はい。」帰ってきたのはあまりにも素っ気ない一言だった。それもそうか。今は営業中でそれなりに忙しい。その日は、それ以降の会話はなかった。

 「はい。」って。仕事中にしても素っ気なさすぎないか。一緒に働く仲間に何の興味もないのだろうか。同僚しての最低限のコミュニケーションも必要ないのか。不思議でたまらなかった。

 私は先週ここに配属されたばかりの新人だ。短大を出て就職したが、2カ月前に退職し、実家に戻ってきた。そして、今の会社に再就職した。仕事選びに大した動機はなかった。ただ近所に求人があったから。

 そして、彼と出会った。彼はおそらく学生バイトで、週に2回ほど働きに来る。職場では先輩だ。

 仕事は、それなりにお客さんとの関わりがあって忙しい。かといって常にお客さんがいるわけではないので暇な時間もできる。その暇な時間は、仲間と喋らないと気まずい空気になる。だから、職場でのコミュニケーションは大切だと最近気づいた。

 職場での関係作りは彼を除いてうまくいっていた。みんな優しいし、気さくに話しかけてくれる。でも、彼だけは違った。彼は暇な時間になると、一言も喋らず、黙々と作業をしている。真面目なのか、それともコミュ障なのか。(彼に喋らせたい。)この思いがどんどん強くなっていく。

 次の日、ピークを越えて暇な時間になった。彼は、いつも通り一言も喋らずに作業をしている。

 「普段なにしているんですか?」

 「特になにも。」

 「テレビ見ないの?」

 「別に。」

 「じゃあ、YouTubeは?アニメとか?」

 「いや、」

 このやり取りで分かった。彼は、コミュ障だし、びっくりするほど人のことに興味がない。むしろ自分のことにも興味がない。彼のことは私に関係ないし、彼の将来を心配するような関係性でもない。でも、、彼に喋らせたい。

 会話がない代わりにではないが、彼、仕事はすごいできるし、職場の人から慕われている。バイトとは思えないくらいに。だから、営業中も仕事のことは教えてくれるし、業務連絡くらいの会話はある。彼の私に対する態度を見ていると、バイトだと思われている気がする。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る