第06話 ニッポンチャチャチャ
ややぬるい湯舟のお湯を
給湯温度43℃
浴槽温度43℃で温めて行く。
温水法度のゴーサインで
テレビ用の格好をした
古笛鼓笛がフレームイン。
プロレスリングのリング入場のように
ぴょこたんぴょこたん
両脚を沈めて行く。
適正温度、極楽の表情。
あ、あ、そうですね。
うんちく
うんちく。
ニッポンチャチャチャ
ニッポンチャチャチャ
ニッポンドンドン
ニッポンドンドン
どちらも日本代表を応援する
鼓舞の様式ですが
イメージ的には
チャチャチャが手拍子
ドンドンが足踏みのような気がします。
逆だったら上手くリズムが取れない。
最近ではチャチャチャを
バルーンをぶつけて
表現するやり方もありますね。
バレーボールの応援などで
顕著です。
揃っていると
綺麗だし格好いい!
ニッポンチャチャチャも
ニッポンドンドンも
僕と密接な音頭ですよー!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます