47. コブシの芽 空に穿てる


   コブシの芽 空に穿うがてる 白い爪


 

 これは2週間ほど前に作った句で、その日はコブシの花芽から花弁が白く突き出して、でもまだ開花はしていないような状態でした。


 葉が少なく花が一番先に出て来るタイプの春の木の花なので、真っ青な空に、白い爪がニュッと突き出しているように見えました。色のコントラストが良かったです。


 今はコブシの花は満開で、桜より一足先に、真っ白に咲き誇っています。



2024/3/13



※ところで昨日、小説 「大奥(PTA)」がカクヨムコン9の中間選考(長編部門、エンタメ総合)を通過しました。応援して下さった皆様、ありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る