36. 青汁を入れたカップに珈琲を


 青汁を入れたカップに珈琲を 中高年のカフェラテアート



 健康のために青汁とかいろんなサプリを飲んでいるんですが、朝は先ずパウダーの青汁をぬるま湯で溶いてぐぐっと飲んでから、流しとコーヒーメーカーが離れていて面倒なので、そのカップにそのままエスプレッソマシーンで泡立てたブラックコーヒーを入れます。


 最近気が付いたのですが、そのカップの底に微妙に残った青汁と、白い珈琲の泡をくるくるとスプーンで混ぜると、青汁の作り出す緑の筋が、今若者に人気のラテアートみたいな不思議な模様になって面白いです。


 緑と言っても、ピスタチオとかそう言う小洒落たもんではなく、青汁。中高年らしいお洒落なアートと言えましょう。



2024/2/27

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る