召喚した聖女がなんかおかしい

酸性元素

竜王編

第1話 なんか違う

それは、戦場だった。

誰とも知らない血肉を踏み、誰とも知らない命を狩る。誰が始めたのか、どう終わらせるのかもわからない、そんな世界。

彼女もまた、そうだった。ひたすら殺して、生き残る。生き残っては、また殺す。その繰り返し。そんな輪廻に飲まれていった。







王宮の隣に立つ、魔導士たちの施設。

カリカリ、パタン。筆と判子の音のみが鳴り響く……筈だった。

「マナくん!こんな事もできないのかね!また数字がずれているぞ!」

男の叫び声があたりに響き渡る。

上司の怒号に、マナは思わずヒッと声を上げた。

「はあ…君、ここに来て何ヶ月だね?」

「い、1ヶ月…です……」

「だったら良い加減学びたまえ!」

上司は机をバンと叩く。

「見てあの子」

「ねー」

陰口が彼女の耳を指す。

いつの時代、どの場所でも行われてきた行為である。今回はその犠牲者が彼女だった。

「もういい、戻りたまえ。」

「はい…」

書類は丸められ、ゴミ箱に捨てられる。

「ダメだなあ…アタシ…」

目に涙を浮かべながら、書類を整理する。

王宮魔導士という仕事はここまで夢がなかったのだろうか。できれば研究職に就きたかったのに、今では研究書類の整理。

「現在、悪魔の発生及び悪魔契約者が増加し、聖女の召喚を悲願とし…」

書類の内容を思わず口に出して読み上げる。

「静かに仕事ができんのかね?!」

「ひゃあああ!すいません!」

マナは勢いよく頭を下げた。彼女の得意技だ。またもや周囲から冷笑が漏れた。

その後も、書類を倒し、破り、挙句は無くすという惨事だった。慌てて駆け込んだトイレの中、ぐすりと膝に顔を埋める。一体どうしてこうなってしまったんだろう。

魔導士と言っても、この世の中には魔法を研究する研究職と魔法で戦う戦闘職、書類整理の、名前もつかないような分野の3つがある。私が入りたかったのは1番最初のとこだ。

戦闘職ならまだしも、こんな、こんなとこになんて……。

マナは思い切り地団駄を踏むが、思い切り踏みすぎた反動で足を痛めてしまった。

「もういい…何もするな。」

帰ってきたマナに、もはや冷笑など上がらず、軽蔑の目つきのみが向けられていた。

仕事が終わり、魔導士達は研究施設の中央玄関に集められた。

こじんまりとした先ほどまでの作業部屋とは違い、そこは果てしなく清潔で、広々としている。

「我々は魔道と共にあり!」

階段に立った施設の所長が叫ぶ。

「我々は魔道と共にあり!」

彼女はやるせなく復唱する。王宮の魔導士は毎日これをやらされる。

「魔道の研究を永遠の悲願とし!」

「魔道の研究を永遠の悲願とし!」

「神のもとに生を成す!」

「神のもとに生を成す!」

神の像に祈る時間が始まった。

『研究させろ研究させろ……』

マナは目一杯神に祈った。

だが、当然叶うはずがないと知っていた。

「さて…我々が現在取り組んでいるのは?」

所長が魔導士らに問う。

「聖女の召喚です!」

魔導士の1人が答える。

「そうだ。聖女の召喚は絶対。彼女たちは神のもとにて召喚され、聖なる力を持って悪を討つ。訪れるとされる厄災のために存在する。これは国家としての悲願だ!なんとしてでも達成する必要がある!諸君が一丸となって取り組むように!」

「はい!」

耳にタコができるほど聞かされたこの話に、マナはうんざりしていた。


「はあ…最悪の日。」

ため息をつきながら、トボトボと彼女は家に帰る。

街のタイルでさえも自分を笑っているような気がして、マナはまたしても地団駄を踏んだ。

「………」

ぼろっちい家での一人暮らし。

家族は片田舎にいまだに暮らしている。

王宮魔導士の試験に合格した時は喜ばれたものだ。今の姿を見たらどう思うだろう。

昔から、何もできなかった。畑作業も何もかも。そうやって失態した時は、母や父にぶたれたものだ。

『何やってる!』

『あんたは邪魔だからどっかに行ってなさい!』

そうやって、暴力と怒号に身を任せる親が嫌いだった。ヒリヒリと痛む頬の感覚は、いまだに頭にこべり付いている。だから、魔導士になろうと決めたんだ。

「はあ……やるか。」

マナは立ち上がる。

召喚魔法。

降霊術の派生によって生まれた魔法。

使い魔を召喚する儀式である。

魔法の中では初歩中の初歩とされる。

床にチョークで魔法陣を描く。

本来ならば高度な魔法を使用する際に使われる魔法陣を、初歩の魔法で使用すれば、より良いものが生まれる筈。

陣が黄色に光り輝く。

コォォォォォ…

風が靡くような音が鳴る。

「…………」

だが、結局一切の変化はなかった。

「あーーーーー!なんで?!」

自分で言うのもなんだが、魔導士学校時代、筆記試験や魔法試験ではそこそこ良い成績だった。だがどうしてか、いつなのか、魔法が全く使えなくなってしまった。

こうやって毎日魔法の練習をしているのに、どうして上手くいかないのだろう。

召喚魔法だけではない。他にも色々やってはいる。しかし、やはり成功の兆しは見られない。

私に才能がなかったから?研究職に就けなかったから?色々な疑問が頭をよぎった。

「もう!なんか買いに行こ!」

マナは勢いよく家を飛び出した。


「あーらマナちゃんこんばんは。」

「こんばんはおばさん!あ、この前貰ったお芋、美味しかったです。」

「ああそう。嬉しいねえ。」

「なんか買ってかないかいマナちゃん!」

「遠慮しときます!」

この時間がマナは好きだった。仕事のできない自分とは打って変わって、ここでの自分は輝いているような気がしたから。

だからこの城下町が好きだった。

「なーマナー…」

店の下で落書きをしていた少年が話しかける。

「お姉ちゃんをつけなさいお姉ちゃんを。」

「だってもう18だろ?」

「ま・だ!18でしょ?!」

「どーでもいーけどさ…母ちゃんにゴミ捨ててこいって言われてんだよ。手伝って。」

少年は、鼻を垂らしながらゴミ袋を差し出す。

「そんぐらい自分でやんなさいよ!あんたもうすぐ7歳でしょ?!」

「だって重いんだもーん!魔法でなんとかしろよ!」

しょうがない、なんとかしてやるか、と腕を捲ったその時、とある1人の女が目につく。

「あっ……えっと……そんじゃさいなら!」

まずい、とマナはその場をそそくさと後にした。

「ふぅ……」

食材の袋を握りしめ、マナは自宅へ足を運んでいた。今日は少し奮発してしまった。太るかもだがやけ食いしてやる。

「あーらマナじゃない!」

「ゲッ!マルタ!」

マナは思わず後ずさった。こいつ、先ほど避けたというのにまた出くわすとは。

「あんたこんなとこで何してんのよー…あっそうだ!片田舎の庶民ですものね!」

「うるさいなあ……悪かったよ庶民で!」

嫌味なやつである。王宮魔導士の研究職に着く、生まれながらにして貴族の魔導士。思えば、学校時代から秀才だった。

「何それ?アンタそんなの食べてんの?きったないわね…そんなん食べてるからダメなのよアンタは!」

彼女が吐くいつもの嫌味は、今日ばかりはどうにも気に入らなかった。

「そんなに言わなくて良いじゃん…」

「は?」

「頑張ってるのに…そんなに言わなくて良いじゃん!」

マナは思わず走り出していた。

「ちょっと!待ちなさいよ!」

マルタの声を無視し、家に駆け込んだ。

この現状くらい分かってる。でも嘆いたってしょうがないじゃないか。

マナは枕に顔を埋め、泣きじゃくりながら一夜を明かした。


「あ………?やばい!やばいやばい!大遅刻する!」

まだ朝の朝はいつも早い。午前5時半から仕事に取り掛からなければならない。だがどう見ても8時台だ。

「はあ……もうだめだ。」

彼女はもはや焦ることすらせず、ゆっくり着替えをし、家を後にした。

「はあ……」

もう辞めてしまおう、魔導士など。あれだけ窮屈に感じた片田舎も、今では天国のように感じる。そうだ、農業でも営んで、適当な男と結婚して、そこで一生を……

「とはいかないよねえ…」

はあ、とため息をつく。

どちらにせよ、首を切られるのはほぼ確実だ。親に合わせる顔がない。


その時だった。王宮から爆発が突如起こり、巨大な地響きが鳴った。

「何?!……強化!」

マナは魔法で己を強化し、王宮へと走る。

「うわあああ!」

「聖女の召喚が失敗した!」

「悪魔が召喚された!」

王宮内には、悪魔と思わしき唸り声が響いていた。

「悪魔…?!悪魔っていうとあの…」

魔力を喰らい、魔力と共に生きる魔性の生物。魔力の量によっては最強の生物とも称される。

聖女の召喚と悪魔を取り違えるとはどういう事だ。

「はあ…はあ……」

血だらけの女が彼女の足に触れる。

ベチャ、と垂れた血の跡が彼女の足首にこべりついた。

「マナ……」

「マルタ…?!あんた…」

「やらかし…ちゃった……召喚陣を描いたの…私なの……」

「そんな…」

後方で衝撃が巻き起こる。

「まさか………!」

王宮から城下町を見る。

そこにいた黒い生物は、間違いなく悪魔だった。そうだ、学校時代に実習で見たあの姿。

だけどあれは下級のものだった。こんかいは……

蛇のように唸る、全長100mはあるであろうその姿。どう見ても上級だった。

「みんなが…危ない!」

マナは飛び出した。

既に城下町は惨状に包まれていた。

燃え盛る炎が町中を包み、誰かもわからない叫び声が周囲にこだましている。

「マナ…母ちゃんが…息してねえ…」

少年は母を抱き抱えながら彼女に近寄る。

「なあ…なんとかしてくれよ…魔導士なんだろ?!なあ!おい!なんとか言えよ!」

「あ…あ……」

何も答えられない。どうしたら良いかわからない。

そんな彼女を、宙を泳ぐ悪魔は捕捉した。

『あ……死ん…』

何が起きたのか、正確には分からない。気づけば吹き飛ばされ、壁面に叩きつけられていた。

『ああ…こんななのかな…アタシの人生…』

両手についた自身の血を眺めながら、彼女は思う。

「何よ…その目。」

満身創痍な彼女を悪魔は睨む。

「ふざけんじゃねえよ…助けろよ……!聖なる女だってんなら助けてみろよ!」

自身の血で魔法陣を描く。

当然、召喚なんかできる訳がない。

でも、無駄でもやってやる。

できないなりにやってやる。

「神の矛.神罰の羅生.我が心身をその身に捧げよ!」

詠唱と共に、魔法陣が光る。

「え?」

おかしい、光るはずがない。

予想外の現象に、彼女は困惑した。

ドウ、と巨大な魔力が放たれ、黄金色の光が周囲に瞬いた。

「よお、こいつはどういう事だ?」

黒く短い髪、迷彩柄の服。腰に銃をつけた女が、そこには立っていた。

「あ…え…?」

全くの未知の存在に、マナは更なる困惑に包まれた。

「ゴォォォォォォ!」

悪魔が雄叫びを上げる。

「あ?」

女は悪魔を睨みつけた。

怒り狂ったように体を唸らせながら、悪魔は2人を襲う。

「ひぃ!」

マナは思わず目を瞑った。

「ゴーゴーゴーゴーと…うるせぇんだよ!」

が、その瞬間、女の拳が悪魔に叩きこまれ、上空まで吹き飛ばした。

「え?」

「ありゃ?」

両者は共に唖然とする。

「なあ、この力はどういう…」

「アタシが聞きたいよおおおお!あ!また来る!」

悪魔は再び起き上がると、女に牙を突き立てる。

「よっ!」

女はその場から飛び上がり、悪魔の頭上に乗ると、腰についていた銃を乱射した。

「ガァァァァァァ!」

悪魔の頭部が吹き飛ばされ、脳が勢いよく噴出する。

「よっしゃあ!よく分からんが死ねぇ!」

女は悪魔の口内に飛び込むと、体内で銃を乱射していく。

「おおおおおおおおおおおおおおおおおらぁ!」

悪魔の体が爆発し、周囲に内臓、血液が降り注ぐ。

「ふぅ……で、どういう事だ?」

「まさか…聖女?」

「はあ?!聖女?アタシにはエヴァ.メーリアンっつー名前があるんだが…ここは何処だ?!」

「や、やっぱり…別の世界から来たんだ…」

「は?」

「思ってたのと違う……なんか…思ってたのと違うううううう!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る