野栗のとめどない自分語り★カク人たちへの13の質問(ハヤシダノリカズ様企画 2024.2.7)
【質問1】まずは、ペンネームを教えてください。また、そのペンネームの由来を教えてください。
→野栗(のぐり)です。由来というほどの大したナニはないです。「なあんだ」と思われるような、その程度のことです。
【質問2】あなたが得意としているジャンルはなんですか? 下記から選んでください。複数回答可。
異世界ファンタジー
現代ファンタジー
SF
恋愛
ラブコメ
現代ドラマ
ホラー
ミステリー
エッセイ・ノンフィクション
歴史・時代・伝奇
創作論・評論
詩・童話・その他
→大半が苦手ジャンルです。特に恋愛系とファンタジー、ミステリー、SFはダメです。ホラーは一度書いてみたいと思っていますが、筆力が……。――ということで、拙作の大半は消去法で「詩・童話・その他」に入れています。
得意ジャンルは? と聞かれれば、仕方がないので、「消去法で『その他』です」とお答えするしかないです。
【質問3】
あなたが書く小説の長さはどういったものが多いですか?
掌編 (400~800字)
ショートショート (800~4,000字)
短編 (4,000~40,000字)
中編 (40,000~120,000字)
長編 (120,000字~)
→掌編~短編が中心です。アルファポリスに放置中(書き続けたいと願いつつ壁にぶつかっています)の今のところ中編(6万字)があります。これが完成したら、長編の仲間入りする予定です。アルファポリスの轍を踏まないため、完成まで非公開で書き始めているものは、現在4万字弱です。こちらは完成したら10万字弱ぐらいになる予定です。
【質問4】あなたが小説を書く上で最も意識しているのは何でしょう? 下記の中から最も近いものを選んでください。複数回答可
・濃いキャラクター設定、その設定に沿ったキャラクター描写
・物語の起承転結
・読者の期待に応える展開
・読者の期待を裏切る展開
・心情描写
・流行に沿った内容
・普遍的な内容
・会話文のリズム
・地の文の分かりやすさ
・文学的な読み応え
・エンタメ小説としての面白さ
・推敲
・その他
→とにもかくにも、テーマを大切にし、奇をてらうことだけはしないようにしています。地の文や会話文をはじめ、リズミカルでわかりやすい、よどみのない文章を目標にしています。物語の起承転結も外せません。私は徳島生まれで、上の代の人たちから昔の話をいろいろ聞いていて、それを物語に編む試みをしています。その関係で、会話文は基本、こてこての方言です。
推敲は「あたりまえ体操」過ぎます。書きっぱなしで推敲しない人、いるんですか? 誤字脱字やイミフな文章、やばくないですか?
キャラクター設定の重要性も頭ではわかっていても、いちばん苦手とする部分です。まず書きたいと切実に感じるテーマがあって、それを表現するために過不足ないキャラクター設定をしている……つもりです。キャラ設定の弱さが目下の課題です。
【質問5】一人称視点と三人称視点、どちらの方が書きやすいですか?
→一人称視点が書きやすいです。老人が昔話を語るような感じとか。
【質問6】小説を書くというアウトプットの為に、あなたが必要としているインプットはなんですか? 以下の例を参考に自由にお答えください。
(例)
・ニュース等の時事ネタ
・普段の暮らしの中で得た刺激
・雑学的な何か
・好きで読んでいる小説や、小説以外のジャンルの物語
→最低限、今書いている内容についての調べ物は必須です(『楠藤兵衛狸』の甲午農民戦争、など)。あとは、自然体で淡々と生活をしています。もっと本腰入れて「書く」勉強をした方がいいのかもしれませんが、すぐに疲れてしまうので、持続可能な方法を探っています。一昨年の秋に書き始めて以来、生活の中でのちょっとしたことに注目することが多くなり、深まってきている感じがします。
【質問7】今までに何らかのコンテストに参加した事はありますか? また、受賞歴はありますか?
→コンテストに参加しない方針でおります。受賞歴は子ども時代の作文コンクール等を含め全くないです。(というか、人前で「表彰」された経験が皆無です)
【質問8】ネット上にアップロードした作品へのアクセス数を増やす為の工夫や努力は何かされていますか? こんな事をしているという具体例があれば教えてください。特になければ『特になし』で結構です。 (『X(旧Twitter)でまめに告知しているが、アクセス数に繋がっている実感はない』等の肌感を書いて頂いても結構です)
→自主企画を作品への導線にするとともに、他の作者様の作品に触れる絶好の機会として活用しております。知人には今のところ、小説を書いていることは秘密にしています。実質上「宣伝」らしいことはカクヨム内で完結しているのが現状です。
【質問9】今までにあなたが書いた一話完結ではない作品の、読者の完読率はどの程度だと思いますか? 作品毎に違うと思いますが、答えられる範囲でお答えください。例えば100話構成の作品の場合、第三話までのPVが平均100で、最終話のPVが30、50話~80話の平均PVが20であるなら、完読率はおよそ20パーセント、みたいなざっくりとした印象で答えて頂ければ結構です。
→PV数を確認しました。概ね五割弱です。長くても4話(1万字以内)なので、長編になったら話が変わってくると思います。
【質問10】これまでにあなたが書いた作品の中で一番の自信作を教えてください。もちろん、その作品のURLは添付してもいいですし、しなくてもいいです。
『ウチの名前は独孤琢(どっこ・たく)』
https://kakuyomu.jp/works/16817330652255129036
【質問11】その自信作のこだわりや、その自信作を書いた時の苦労話をお聞かせください。
執筆スタイルがパンツァーで、上の世代の人たちから聞いた話をもとに、ふわっとしたイメージしかないまま「見切り発車」で書き始めました。書きながら設定を加え、登場人物が増えるというとんでもない執筆で、一旦書き上げたものを何度も読み返し、推敲しました。
この作品に限りませんが、当面は「徳島×狸×高校野球」という不人気要素詰め合わせでいっております。日本の高校球界は昔から、変化(へんげ)術に長け人類を手玉にとり続ける狸狐猫に支配されているのです。知らぬは人類ばかりなり🐾
【質問12】これまでにあなたが書いた作品に登場させたキャラクターの中で、最もあなたが気に入っているキャラクターは何という作品の何という名のキャラクターですか?(最大5キャラまで)その作品のURLは添付してもいいですし、しなくてもいいです。また、そのキャラクターのどういった個性が気に入っていますか?
・お艶&染吉(化狸)
『ウチの名前は~』
『最後の一人』 https://kakuyomu.jp/works/16817330655138351443
かわいくて語りつくせません。染吉は化けるのがあまり得意ではないです。不器用だけど野栗にはもったいないぐらいいい
・池田のお蔦(化狸)
『ウチの名前は~』
『池田のお蔦狸』 https://kakuyomu.jp/works/16817330656680331483
徳島×池田×お蔦、でピンと来てくださったら幸甚です⚾️
酒好きで、酔うと池田の町の居酒屋の奥座敷で狸の正体をさらけ出し、ヘソ天で爆睡する「攻めダヌキ」。小松島の金長狸に比べても遜色ないぐらい郷土への功績は大なのに、地元の商工会にけったいなゆるキャラにされた挙げ句、祠ひとつ作ってもらえない不遇の狸。
【質問13】読者の皆様への一言をお願いします。
ここまで読んで下さり、感謝ですm(__)m
長編の完成、がんばります!
皆様の作品を拝見し、駄コメントに駄レビューを乱発しております。お目汚しすみません。
どうか今後も野栗を生暖かく見守ってやってください。(阿波狸一同)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます