20240523~20240524

5月23日(木)

本日は、休み。


午前中は、母親を病院へ送っていく。

昨年末に転んで腕の骨を折ったわけだが、ようやく本日で通院終了。

骨はくっついて、動かすのも問題無いそうだ。

全治約半年。やっぱり歳を取ってからの骨折は怖いですね。

腕だったのは不幸中の幸い。足を折って歩けないとかなっちゃったら、大変だったなーと今になって思ったりもする。


午後は、散髪へ。

床屋の親父はおしゃべりで情報通。

色々と地元の情報や噂話を教えてくれる。

ある意味、情報屋だ。


安倍晴明について調べるために、いろいろな本を買い漁っているけれど、陰陽師に関するものは呪術関連のものが多すぎる……。しかも、呪術廻戦の影響を受けている(というかそっちに乗っかったほうが売れると編集が判断したのか?)ものもあったりして、何がなんだか。

私が求めているのは史実に近い安倍晴明の話なのだけれども、ほとんど資料は残されていないようで、大体は晴明の死後に作られた創作話ばかりです。

平安時代の資料なんてほとんどが残っていないから仕方ないですよね。

ただ紫式部や清少納言と同じ時代に生きていたお陰で、大河ドラマ関連の資料が沢山あってその点は、小野篁と比べても資料が沢山あるなーって思っています。

逆に何を読めばいいのかわからなかったりもしていますが。



5月24日(金)

本日は、夜勤。


またしても、きょうは暑い。

5月で何日も30℃近い気温になったことってあっただろうか。

まさに異常気象だ。


カクヨムからメールが来ていて、

「なんだ?」とザワつかされたが、どうやらブックカバーが当たったらしい。

未だに紙の本はたくさん読むのでありがたい限りです。


最近読んでいる本

「成瀬は天下を取りに行く」

「大鏡」

「陰陽師たちの日本史」


ジャンルとかめちゃくちゃ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る