いろいろ語ってみた(2024)

ポンポコ

第1話はじめに

 明けましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします!


 年が明けた。2024年、始まりである。

 まずはじめに、私の事、そして私の生活する環境についてお話したい。

 「私」と自分のことを表現しているが、私は男である。たま~に女性と間違われるので、最初に言っておこう。

 そして、母が認知症である。なので、このエッセイほぼ介護エッセイになるかもしれない。しかし、極力おも~い話はしないようにしようと思う。私は楽しい話が好きだ。だから、楽しいエッセイにしたい。

 父、母、私と家族三人でほぼ実家で暮らしている。自宅は別にあるのだが、あまり帰っていない。やはり介護となると、泊まりがけでやらないとできない。

 あと、姉がいるのだが、遠く離れて生活している。2週間に一回は家族4人でリモートで雑談をしている。まぁ、仲は悪くない家族である。

 それから、介護の関係で在宅で仕事をしている。ちょっと事情があって、仕事のことには全く触れないと思うが、ご了承願いたい。

 最後に、母を「はっちー」という愛称で呼んでいる。「はは」の「は」をとって、「はっちー」。こう呼ぶと、親しみがわき、介護も楽しくできる気がする。

 さて、そんなこんなのお気楽エッセイ、はじまり、はじまり。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る