世界は荒野でできている

立夏よう

第1話 悠

「伊東先生が転落死したらしい」


朝、LINEを開いて、思わず声がでた。


「ウソ……」


伊東先生といえば、来たばかりの若いなんか自信なさげなオーラの女の地学の講師。


っていうか、喋ったばかりなんだけど。

急に話しかけられてびっくりしたんだった。


学校関係のグループLINEがざわついている。

追ってると母親が心配そうな顔になるので、慌ててスマホを伏せる。

絡まれたくないから。


中学の時はそうでもなかったのに、高校にはいってから、

というより4月から父親が単身赴任で家を出てから、どうもわたしたちはギクシャクしてる。

中学の頃は気にならなかったいろんなことが、気になってしまう。

専業主婦で家にいるからか、わたしのことにかかりきりとは言わないけど、

彼女にとってわたしのウエイトが高すぎてそれを圧に感じてしまう。

単純に鬱陶しいって、思っちゃいけないのに思ってしまう。


完璧に用意された朝食をなるべく残さないようにたいらげて、洗面所にこもる。

そしてあまり顔を合わせないように、玄関を出る。

中学生までは行ってらっしゃいって見送りに来てたけど、

もういらないからやめてくれって言ったら来なくなった。

でもわたしが玄関の鍵をめんどくさがってかけないから、

行ったのを見計らって締めにくる。

わたしが家を出たあと、カチリと鍵が閉まるのが聞こえる。冷たい硬い音。


やっぱり気になるから、LINE眺める。

みんな混乱してるのが伝わってくる。びっくりという内容の嵐。

なんだろう、引っかかる。


そして、いつものグループにLINE送る。


「何か知ってる?伊東先生のことだけど」


そして、自転車のペダルを踏み込む。

急がないと今朝はすることあるのに結構ぎりぎりだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る