第7話 歴史巻物年表 と前回のお答え

忘れないうちに前回のお答え合わせ 


大根 白菜 ニンジンは やさい 

ゾウのおじさんは おじ ゾウ さん(お地蔵さん)

手足のあるクシは おたまじゃクシ


今日捨てるのは 歴史巻物年表 何かの付録です20センチ×80センチくらいでしょうか?

記憶力皆無なTOBEですが、自国の歴史位ざくっと思えようと思ってその辺にコロコロしていたのですが覚えませんのでこの際……


歴史上の知り合いは10人程度 歴史は500年タームと言われているのですが、それでも なんとか生きております。


「歴史探偵」とか「大河ドラマ」は家人が好きなので流れていて、おかげで妙なところでピンポイントに詳しくて、仕事先で「もしかして歴女?」っとあらぬ疑い(?)をかけられておりまする



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る