アーチストは変態?
職人やアーチストはただ器用なだけではなく
とても繊細な感性を持っていますよね・・
普通の人が気にしない些細な事にこだわります。
職人は毎回同じ物を作るという 再現性が求められます。
その再現性が信用になりますよね・・
作るたびに違う時計ではちょっとね(笑)
でもアーチストは違います
毎回同じ絵を描かれても それじゃあ絵に価値は生まれません。
毎回新しいものを求められます
ね!アーチストと職人とは違う人種なのですよ。
それだけではありません。
アーチストは普通であってはならないのです。
なぜなら誰も アーチストに普通を求めないからです。
人々は普通ではない何かをアーチストに求めています。
そうでしょう?
ですからね・・
アーチストは普通を嫌うのですよ・・
いや、普通を好む人はアーチストに向かないのです。
ノーマルを嫌いアブノーマルを好むのがアーチストなのです。
アーティストとは・・
日本では主にミュージシャン・歌手など、音楽のプロフェッショナルのことをアーティストと呼ぶのが一般的ですがね・・
本来は芸術家や美術家を指す言葉で、絵画・彫刻・音楽・演劇など、さまざまな芸術分野で活動する人物を指すことが多いです。
また、クリエイティブな才能を持ち、独自の表現方法で作品を創造する人物もアーチストと呼ばれる事もあります。
アーティストは、作品を通して自己を表現し、社会に影響を与えることが仕事のようなもので・・ある意味世間を牽引しているのです。
だからアーチストが普通であってはならないのです。
アーチストに普通など 誰も求めていません。
世間の最先端にいて 絶えず人々に新しい刺激を送るのが仕事なのです。
ですよね・・
でですね・・ここからはあなたの事なのですが・・
人に隠しているけど、実は変態で・・
普通にふるまっているけど 実は異常で・・
普通な世の中で暮らすことが 辛くてたまらないあなたは・・
もしかしてアーチストに向いているのかも知れませんよ(笑)
いや、冗談ですって!
では又(^_-)-☆
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます