僕の家族のお話

244

自分


えぇ~皆さん、こんにちは。244です。


突然すぎますが、僕の家族はアニメによくでてくるような、喧嘩もするけど仲が良く、笑いが絶えない家庭です。


その家族について何ですが、これは一般的に見るとどうなんだろうと思い、執筆に至りました。(なので、感想をねちがえっている首を長ーくしてお待ちしております!)文章が下手くそでうまく伝わらないこともあると思いますが、温かい目で見守って頂けると幸いです。



まずは、僕自身のことから。現在、高校二年生で成績は得意な教科と苦手な教科の差は大きすぎる、良いのか悪いのかよく分からない成績。部活は陸上部に所属しています。


好きな物は声優さんで、どこのでもいるような普通の高校生.......................................とは少し違います。その自覚があります。


まず、興味を持つ物が人と違う!!


そこですね。一番はやっぱり。例を挙げて言うと、政治家。まぁ、最近は若い世代でも政治に興味を持つ人が増えてきているので、そこまで変でもないかな?次に雨戸。僕自身、雨戸フェチなのでついつい雨戸に目がいってしまい、雨戸を見ている内に目的地に着いていたということも多々あります。


あとは、そうですね......マンガの影響なんですが、ホストとキャバ嬢の生態や、業界用語などについても興味を持ち始めました。僕は、そういう店に行ったことは無いですし(未成年なので)、大人になってからも自分から行こうとは思わないですが、やはり、会話のプロなので、その会話術、勉強したいです。


他にも、神話だったり、エイラクという中国ドラマであったり、中森明菜ちゃんであったりと幅広いジャンルが好きです。まぁ、広く浅くという程度ですが。


また、我慢が出来ない性格なので、僕の作品を読んで下さっている方は分かると思いますが、我慢する事が出来ないのです。我慢するよりまず、手か口が出ちゃうので、それが小説にも色濃く出てしまうんですよね。そしてそして、めちゃくちゃボーっとしてます。唯一の僕の自慢できることがはボーッとしているときの集中力の高さぐらいです。


普段から、ボーッとしているので、人間の顔を認識しておらず、話し掛けられて初めて、あぁ、ーー君かと認識できるんです。ボーッとしすぎるのを直したいなぁ~と思っていても、中々直せないんですよねぇ~。


まぁ、これも僕の個性ということで!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る