第1章 東京にて

「アオイ、お前、来週は時間あるか?」


 よく冷房の効いた、大学新館二階の喫茶ラウンジでソファーに座り、ピンクの蛍光マーカー片手に民俗学のテキストを睨んでいると、頭の上から陽気な関西弁が聞こえてきた。


「無いと言ったら、どうなるんです?」


 テキストを裏返し、マーカーのキャップを手探りで摘みながら顔を上げると、サークルの先輩、三輪さんがドリンクの入ったカップを片手に、こちらを見てほくそ笑んでいた。余裕綽綽のその顔は、「お前が俺の誘いを断るはずがない」と言っている。相変わらず自信たっぷりな人だ。そして今日も背が高い。


「ここ、座ってええか?」

「どうぞ、どうぞ」


 僕はテーブルの上に広げたテキストとノートパソコンを閉じ、脇へ積み上げた。書きかけのリポートは、もう七割がたできている。


「碩田教授の宿題か。懐かしなぁ」


 テキストの表紙を見ながら、三輪さんは向かいの椅子を引いて、長い足を器用に折りたたみ腰掛けた。本来なら二学年も後輩の僕が立ち上がり、ソファを譲るべきなのだろうが、まあ、そこまでかしこまった関係では無い。

 僕の名は向井向葵。東都文化大学文学部の二年生。そして向かいに座る長身の男は、同じ大学の文学部四年生、三輪旅人さん。彼は僕の所属するワンダーフォーゲル部の部長でもある。僕がこの大学に入学してから一年数ヶ月、すでに何度も山行をともにしてきた。的確な判断力と豊富な山の経験から、部員からの信頼も厚い、頼もしい部長には違いない。やや、強引で自分勝手なのが玉に瑕だが。


 しかし次の山の予定は、二週間後のワンゲル夏合宿のはずだ。試験も終わり夏休み直前の、中途半端に平穏な七月の第一週。他の部員たちは夏合宿に向けての資金稼ぎで、バイトに精をだしているころあいだった。

 かく言う僕も、この目の前の民俗学碩田教授のリポートを仕上げれば、一個上の先輩太田さんに紹介された短期のフルーツピッキングのアルバイトに入る予定だ。


「山は無理ですよ。来週は桃畑で勤労です」

「太田のフルーツピッキングか。心配すんな。あれなら断っておいた」

「はい?」

 相変わらず強引な人である。しかしいくらなんでも、勝手すぎるだろう。


「困りますよ。そんな勝手されたら。だいたいこのバイトで稼いでおかないと、夏合宿の資金が足りないんですから!」

「安心せえ。合宿の金なら、建て替えたる」

「建て替えって、おごりじゃなくですよね」

「当たり前やろ。なんでお前の合宿代金を、俺が払わなあかんねん」

「でも、バイトを断ったのは先輩でしょ!」

「バイトなら、夏合宿から帰ってからすればええ。それまで金は待ったる」


 自信満々に宣言する三輪さんは、まるで慈悲深い銀行員のようで、思わず礼を言いそうになったが、そもそもの資金繰りを台無しにしたのはこの男であり、そして大事なことは、まだ僕は金を借りてはいないのだ。

 まあしかし、そんな繰り言を行ったところで効果がないことは、この一年余りの月日で身に染みて理解している。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る