第10話 親友からの矛盾

 まぁそんな暗い話は置いといて、誰からの返信かな。

 液晶板を操作してMINEを開き、連絡主を見てみると、


「って、風雅じゃん。部活の休憩時間か?」


 結局連絡が来るのは親友だけか。

 そんな事を思いながら風雅が送ってきたメッセージに目を通す。

 瞬間、思わず首を傾げてしまう。

 なぜかって?理由は、この前言ったことと矛盾しているからだ。

 風雅から届いたメッセージはこうだ。


『明日から2週間、澄玲を寝取るのはやめてくれ』


 短くもないし、長くもない極普通……ではないけど、ただの文章だ。

 けど、この前風雅は好きなようにやってくれと言った。それは早く柳原から逃がしてくれ、という意味で捉えたのだが……。


「ハッ、まさか……!」


 柳原に寝取られせようとしたことがバレて、少しの間様子を見てくれってことか!

 いやでも、そう考えても早く助けた方がいいよな。長く付き合わせる方が風雅にとって苦痛だろうし、俺としても不安だ。

 すまん風雅。ここは俺の意志を尊重させてくれ。

 手を合わせ、心にいる風雅に謝っていると、電話を終えたのかどこか気まずそうな柳原が帰ってきた。


「やっと帰ってきた。無言で何処かに行くのはどうかと思うぞ?」

「あ、え……っと、それは、ごめん?」

「……?」


 表情だけでは判断できないと思って声をかけてみたが、明らかに動揺している。

 目は泳いでいるし、いつの間にか俺の方に寄っているポテトにも気が付かないほどに、動揺している。


「どうした?今の電話でなにかあったのか?」

「あーうん。まぁ……」


 チラっと時計を見た後、なぜか自分のカバンをソファーの奥に置き、俺の耳元へと口を近づけてくる。


「絶対言わないでね」

「お、おう」


 いきなりの囁き声に身を震わせてしまうが、声に覇気が感じられない柳原を退かすこともできず、我慢して耳を傾けた。


「この2週間、毎日私と帰ってくれる?」

「……はい?」

「私からの一生のお願いでもいい。一緒に帰って」


 やっと声に覇気が戻ったかと思えば、柳原の言葉には熱願が籠もっている。


「理由は?」


 初めに理由を説明しなかったから言えないことなのだろう。

 そうは思っていても、怪しい人の願いをそう簡単に聞くことはできない。

 たった今、風雅から2週間柳原を寝取るな、というMINEが来た。そしてその直後にこれだ。


 怪しいという言葉以外になにがあるだろうか。

 俺が生活している中で、これを怪しい以外の言葉で表せる言葉を見たことがない。


「理由は……言えない、と答えたら?」

「なら一緒に帰れない」

「……柏野が信じてくれる訳がない……」

「信じてくれる訳がない?」


 俺の言葉を聞いて諦める気になったのか、耳元から顔を離した柳原は色の灯らない目をこちらに向け、


「実際に見てね」


 という言葉を残してワクドナルドを去って行った。ポテトとハンバーグを少し残して。

 いきなりのことで訳も分からない俺は、とりあえず残すのも悪いと思い、ポテトを1つ摘んで口の中に放り投げるのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る