2章#21 あたしを頼ってくれるんだ?
「あれ? どうして大河ちゃんがここに?」
放課後。
雫と綾辻の二人と共に第二会議室へ行くと、既に入江妹が到着していた。雫と合流してからすぐに来たつもりなんだが、それより早いとは。流石はクソ真面目である。
「えっと……少し事情があって。そのあたりはそこの人に聞いて」
「そこの……先輩? 先輩、大河ちゃんに何かしたんですか?!」
「妹子! 昼間の腹いせだろ、それ!」
意味ありげに顔を曇らせる入江妹を、雫がばさっと庇うように抱き締める。
昼休みにからかったことを根に持っているらしい。
うっかり『妹子』と口にしてしまったこともあり、雫と綾辻が疑るような目を向けてきている。
「妹子……昼間……もしかして先輩、私のことそっちのけで大河ちゃんと一緒にいたんですか?」
「うっ、いや、それはだな」
しゅん、と雫が凹んだ様子を見せる。
ツインテールまで元気がなさそうに見えてしまい、大丈夫だよ、と頭を撫でてやりたくなった。
いや、そーでなくて。
「分かったよ、とりあえず説明する。他の奴らもまだ来ないしな」
このことを隠す必要もつもりもない。
やれやれと入江妹が肩を竦めるのを横目に、俺は昼間のアレコレを説明し始めた――。
◇
学級委員長と生徒会の助っ人を兼ねることになれば、必然的に俺の負担は増える。
それでも処理しきれないわけではないので一人でやろうと考えていたが、いつまでも助っ人に頼り続けるシステムにはどうしても穴がある。時雨さんが退任した後、生徒会を担っていける人材を必要としていた。
おいおいそのことを考えていかないとな、と思っていたところに現れたのが入江妹だ。
入江妹は生徒会に興味があるらしい。しかも人気者である入江先輩の妹だ。選挙で勝てる可能性もあるだろう。
そんな入江妹を今から育てておけるメリットはでかい。
そういうわけで、入江妹には俺の補佐になってもらうことにしたのだ。
時雨さんには前から入江妹のことは話してあったので、すぐに納得してもらえた。助っ人の補佐ということなら何の手続きもいらないしな。
問題は、本人が戸惑っていたこと。
まぁ至極当然ではある。急に俺の補佐とか言われても困るよな。
しかし、それについては彼女が自分で納得してくれた。俺を見張るのにもちょうどいい、という理由で。
そんなこんなで生徒会の助っ人という意味において、俺は入江妹の先輩になったのだった。
「モモ先輩。とりあえず私はいるだけでいいんですよね?」
「ああ。もちろん、プリントとかは配ってもらうけどな」
入江妹とのアレコレを説明し終えて、現在。
入江妹との関係が良好になったと思ってくれた雫は満足げに、入江妹と初対面のはずの綾辻は何故か怪訝な顔をして、それぞれ自分の席に着いた。雫の手元には議事録用のパソコンも用意済みだ。
定時になり、生徒会メンバーも第二会議室に入ってくる。
但し全員がいるわけではない。時雨さん含む何人かは、今後しばらく不参加だ。学級委員会とは別で生徒会だけの仕事を進めてもらう手筈になっている。
学級委員が全員揃っているのを確認し、こほん、と咳払いをした。
んじゃまぁ、始めますか。
こつんこつんと二度ほどホワイトボードを叩き、視線を集めてから口を開く。
「えー、それじゃあそろそろ学級委員会を始めます。今日のトピックは……まぁ分かってると思うけど体育祭のこと。事前に生徒会と確認をしてあるのでサクサク進めるな」
入江妹に指示を出し、資料を配布してもらう。
全体に行き届いたのを確認してから話を続けた。
「知っていると思うけど、体育祭をやるのは5月30日。中間試験が中旬だから、そこから約二週間後に実施って形になる」
中間試験を思い出して嘆く声が聞こえた。その気持ちはすっごい分かる。うちの学校、行事が盛んなくせに試験の時期を一切配慮してくれないんだよな。それくらい両立しろよってことなんだろうけど。
「本当ならテストまではなるべく活動を抑えたいところなんだけど、そうもいかない。学級委員がやらなきゃいけないことをその資料にまとめてあるからちょっと見てほしい」
隣にいた入江妹も資料に目を落としている。
「……スケジュールとかもまとめてあるんですね」
「大雑把だけどな」
「確かに……。細かいところはまた別の資料で、ということですか」
「そういうこと。これはあくまで全体のイメージを共有してる。高校生なんだ、それくらいのことは把握しておいた方がいい。自分の持ち場のことだけ知ってればいい、なんてやり方してたら後で大変なことになるしな」
入江妹への教育も兼ねて、こそこそと周囲には聞こえないように話す。
半分くらいは時雨さんの受け売りだけどな。もう半分は中学校の頃の経験からきている。
全体が読み終えたところで、全体のスケジュールを簡単に説明した。
とはいっても、ここは概要だけでいい。
「そんなわけで、まず今日は役割分担をしたいと思ってる。活動内容と必要な人数がそこに書いてある通りなんだけど、質問とかがあれば言ってほしい」
役割は全部で6つだ。
救護、広報、用具、放送、招集、審判。
この上に俺や生徒会の所属する本部があり、全体を統括することになる。
「よし、ないな。じゃあ希望を聞こうか。まずは救護」
ぽつぽつと手が挙がる。他の係に比べると楽な印象を受けるからか、消極的なメンバーが揃っていた。
その筆頭が綾辻。副委員長にはなったが、楽に済ませたいという思いは消えていないらしい。そりゃそうだね。
「了解。じゃあこのメンバーで頼む。救護班の班長は副委員長の綾辻でいいかな」
「はぁ……分かった。救護班になった人たち、よろしくお願いします」
抵抗は無駄だと思ったのか、それとも単に俺に手を貸そうとしてくれているのか。
綾辻は素直に受け入れ、全体にぺこりと挨拶をした。
救護班になった男子たちの表情がにわかに緩んだ……むぅ。こうなるとは思っていたが、なんか微妙にむっとするな。
「モモ先輩。次、いかないんですか?」
「……分かってる。えー、次は広報だな。やりたい人~」
こちらは事前準備も当日も、結構忙しい。女子を主体としたメンバーが手を挙げた。中でも特に目立つのが雫である。
まぁ、これも予想通り。雫にとってはぴったりな役割だし、他の役割も派手だからな。
「オッケー。なら班長は一年生の方の綾辻で。とはいえそれだけじゃ心許ないから……
「え、あたし?」
もちろん雫が力不足というわけではない。が、経験は足りていないに決まっているのだ。それを補えるであろう人物を指名すると、虚を衝かれたような反応が返ってきた。
「月瀬って去年も体育祭のとき、広報班やってただろ? 三年生に頼りきりになるのはよろしくないし、できたら二年生にリードしてほしいんだが」
「へぇ。そっか、あたしを頼ってくれるんだ?」
「月瀬が嫌じゃなければ、だけどな」
「もち、嫌なわけないよ。あたしと百瀬くんの仲だし!」
「どんな仲だよ……」
上機嫌に頷いてくれたことにより、月瀬が雫の補佐に回ってくれることが決まる。彼女は去年の学級委員会でもかなり活躍してたし、一生懸命な雫と組めば上手くやってくれることだろう。
不可解そうに眉をひそめている入江妹をよそに、俺は学級委員会を進行した――。
◇
――そして学級委員会が終わった。
最後に各競技の出場選手をクラスで決めるように伝達し、解散となる。雫と綾辻にはこの後生徒会としてやることがあると伝えていたので、二人とも先に会議室を出た。
残ったのは生徒会メンバーと俺と入江妹。
入江妹は、やっぱり不思議そうに首を傾げていた。
「あの。聞いてもいいですか?」
「ん、いいぞ。妹子は俺の補佐なわけだしな」
それに何を聞きたいのかは分かっている。
どうぞ、と手で先を促すと、入江妹は口を開いた。
「どうして各班の班長、あんな風にどんどん指名できたんですか?」
ほらやっぱり。
「広報班のときに月瀬先輩を指名したときから不思議でしたけど……他の班も、適宜指名していましたよね。あれって事前に準備してたんですか?」
入江妹の言う通り、広報班以外でも俺は経験者を班長やその補佐として指名した。
もちろん希望者も募ったし、役割を任せている。逆に指名を断られたときには無理強いしなかった。
「準備っていうか……去年頼りになったメンバーをリストアップしておいたんだよ。要所要所で声を掛けられるようにな」
「わざわざそこまでやる必要ありますか?」
「ないと言えばない。けど、どうせ去年活躍してた人は何だかんだ各班の重要人物になるからな。ならちゃんとよろしくお願いしますって頼めた方がお互いすっきりするだろ」
「……はぁ、なるほど」
どっかの誰かさんじゃないけど、お礼やお願いはきちんとしておきたい。たかが学校行事程度で何をって思われちゃうかもしれないけどな。
「質問は終わりか?」
「はい。先輩ってクソ真面目なんですね」
「お前にだけは言われたくないんだよなぁ……」
真面目には程遠い、邪道な手段だ。
そんな風にわざわざ悪辣さを語るのもダサい気がしたから、入江妹に背を向ける。
「ま、少しは俺のこと、見直したか?」
「……大変不服ながら。外面だけはいいようですね、モモ先輩」
「それ、見直したとは言わなくない……?」
「かもしれませんね」
入江妹がくすりと笑う。
どこか呆れた風にも見えるその笑みを、俺は少しだけ好ましく思った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます