第三十八話 序列が上がって。

 マリナはアーシェリヲンに言われた通りの依頼書を見せてくれる。間違いない、依頼内容には『魔石でんち』の充填作業と書いてある。


「これかしら?」

「はい。これです」

「あのね、この依頼だけど」

「はい」

「序列点を出せないって説明したわよね?」

「そうですね」


 依頼であって依頼でない。なかなか複雑なものだと軽く教わったはずだ。


「秘密にする必要がないから話しておくわね」

「はい」


 マリナは見覚えのある『魔石でんち』をアーシェリヲンに見せる。


「これはね、ひとつ充填するとうちでは銅貨五十枚出してるの」

「へぇ、そうなんですね」

「それでね、取引先の商会でね、銅貨百枚で買い取ってもらうの。差額の銅貨五十枚がこの本部に入ってね、運営資金の一部になってるの」

「なるほどなるほど」

「魔力に余裕がある探索者さんがね、一本か二本充填してくれているわ。私やパパ、他の職員のお給金の一部にもなってるのよね」

「そうなんですね」

「依頼というより、仕入れになってしまうわけ。それにね」

「はい」


 マリナは少々複雑な表情になってしまう。


「前はね、序列点ありだったんだけれど、無理をして倒れてしまう人が出てしまったの」

「あれま……」

「銅貨五十枚のために倒れられるのもこちらとしては困るわけね」

「それはそうですよね」

「だから今は、依頼ではなく序列点なしのお願い、ということになったの。わかってもらえたかしら?」

「はい。わかりました」

「その」

「何かしら?」

「それって何個充填してあってもいいんですよね?」

「えぇ。多ければ多いほど、協会本部が助かるわ」

「それなら僕、やってもいいですか?」

「アーシェリヲン君。私の話聞いていたでしょう? 序列点、つかないわよ?」

「お世話になるからいいんです。僕のお金も増えるから問題ありません」

「そう? じゃ、こっちに来てくれる?」

「はいっ」


 マリナの後ろをついて受付の中へ入り、受付に沿って裏側へ。そこは買い取りしたものなどを保管する倉庫になっているようだ。


「これが『魔石でんち』よ。これなんだけど、わかるかしら?」


 アーシェリヲンにも見覚えがある円筒状のカートリッジ。実家で使っていたものと全く同じだ。流通しているものと実家のものは同じもの。

 魔石をみるとどれも透明。これを充填して染め上げて、買い取ってもらうのだろう。


「はい。僕が知ってるのと同じですね」


 アーシェリヲンは左腕の『魔力ちぇっかー』を見る。魔石の色は橙色。何度もやっていたから『一本くらいは大丈夫だろう』、そう思ったはずだ。


「これをこうして『にゅるっと』。……うん、終わりですね」

「え?」


 左腕を見て、変化がないのを確認できた。


「あともう一本いけるかな? マリナさん、いいですか?」

「え、えぇ」


 呆然としつつ代わりのものを手渡す。するとアーシェリヲンはあっさり充填を終えてしまった。『魔力ちぇっかー』魔石は黄色に近い橙色。余裕ではあるが、無理はしないことにおくべきだろう。


「明日はもう少しできると思います。またやっても大丈夫ですよね?」

「え、えぇ……」


 その日の稼ぎに銀貨一枚追加されたアーシェリヲンだった。


 ▼


 アーシェリヲンは自室の隣、レイラリースの部屋のドアをノックする。ここは神殿の中ということもあり、安全が確保されているからだろう。ドアが開くと、彼女の姿があった。


「アーシェくん、どうしたの? まだ夕食前なのよ?」


 そう言いながらも、アーシェリヲンを招き入れる。レイラリースはテーブルにある椅子を引いて『ここに座りなさい』という仕草。アーシェリヲンは素直に座る。


 温かいお茶を入れて、カップを出してくれた。レイラリースも同じものを自分の前に置いて椅子に座る。


「あのね、レイラお姉ちゃん」

「どうしたの?」

「これ、僕、序列が上がったんだ」


 アーシェリヲンは探索者協会発行のカードを見せる。するとそこには『鉄』の序列であることが記されていた。


「え? 何これ?」


 アーシェリヲンは探索者になったばかり。驚いても仕方のないことだろう。


「あのね、レイラお姉ちゃん――」


 アーシェリヲンは自分にあったことを説明する。魔法の使い方を模索したり、薬草採取のこつがわかってきたところで、例外が起きてしまった。その結果、探索者協会はアーシェリヲンの序列を上げざるを得ない状況になった、ということを伝える。


「頑張った、ううん。ちょっと頑張り過ぎちゃったのね」

「うん。そんな感じ?」

「でもね、アーシェくんならそういうこともあるかもしれないって、気をつけるようにって言われてたのよ」

「え?」


 レイラリースは椅子から立ち上がる。アーシェリヲンの後ろから優しく抱きしめた。


「ヴェルミナ司祭長様からね、アーシェくんのことを聞いていたのね」

「え?」

「探索者になって、鋼鉄の、銀の序列になったら、依頼を受けたいって」

「あ、それ……」

「わたしもね、『治癒』の加護を持ってるの。船の中でかけてあげたのわからなかった?」


 確かに、額に手をあててもらったとき、気持ち悪さが和らいだのを覚えている。


「同じ加護を持っているから、お二人にも面識はあるわ」


 二人というのは、アーシェリヲンの母エリシアと姉テレジアのことだ。


「わたしはね、アーシェくんを見守るために、進んでここへ来たの。『うぇいとれす』になるのも目的だったんだけどね」


 アーシェリヲンが落ち着いたあと、晩ごはんを食べてから眠りについた。眠くなるまでレイラリースに手を握ってもらい、話をしたのは内緒にしてもらった。


 ▼


 翌日、目を覚ますと『魔力ちぇっかー』の魔石は青くなっていた。よく食べてよく眠る。成長期だから回復も早いのだろう。アーシェリヲンは良い方向へ解釈することにした。


「レイラお姉ちゃん、いってきます」

「朝ごはん食べなくてもほんとうに大丈夫?」

「うん。今朝はね、あの大きなガルドランさんと一緒に食べようと思んだ」

「確か、狼人で高位の探索者さんだったかしら?」

「うん。色々と聞きたいことがあるからね」

「わかったわ。でも無理しちゃ駄目よ? 気をつけてね、いってらっしゃい」

「はい、いってきます」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る