続編その4 双子の成長

(リリアン視点)

 僕はお父様のような英雄になりたい!



 今日は、僕とグリオ、それにエドワードお兄様とエリザベスも一緒に、森の奥深くに隠された滝を探しに行くんだ。朝からわくわくして、大冒険のために朝食もいつもよりたくさん食べたよ。


 エリザベスには「朝から、よくそれほど食べられますわね?」と驚かれたけど、「エリザベスこそ食べなさすぎだよ。いいかい? 僕らは育ち盛りだ。たくさん食べていっぱい冒険しなきゃ、大きく逞しくなれないぞ」と教えてあげた。


「逞しくならなくて良いです。私、魔法騎士団総長になりたいわけではないですから。お母様のようになって、お父様のような素敵な方と結婚するのが夢ですもの!」


「そっか。とても良い夢だね」


 双子の妹エリザベスは、自慢の妹だ。音楽と絵の才能に恵まれているし、とても優しい。今だって、僕の口の周りについたケチャップを、さりげなく拭いてくれている。


「今日は滝探しの探検にグリオと行くけど、エリザベスも行くだろう?」

「森に探検? 私は遠慮しておきます。グリオの背に乗るのは怖いですもの。高いところは嫌いです」


 可哀想に。エリザベスは高所恐怖症なんだ。だから、僕は「綺麗なお花があったら摘んできてあげるよ」と言った。


「いいえ。綺麗なお花はそのまま、そこで咲いていてほしいです。摘んでしまったら可哀想だわ。リリアンお姉様のお話だけで充分です」

 そんなふうに言うエリザベスはやっぱり優しい。花や緑が好きで、おしとやかでいつもにこにこしている。僕はエリザベスが大好きなんだ。



 ☆彡 ★彡



 結局、探検は僕とエドワードお兄様とグリオで行くことになった。お母様には秘密だよ。グリオに、エドワードお兄様とまたがり、「空の散歩をしてくる」って言っただけだ。大人たちに秘密の大冒険ってわくわくする! グリオの背に乗れば、森まではひとっ飛びだし、上空から見下ろす光景は絶景だった。


 森に入るとグリオの背から降りて、僕たちはわくわくしながらその道を歩き始めた。もちろん、ここは魔獣がいる魔の森じゃないから危険はないはずだ。途中でいろんな鳥たちに会ったし、橋がない大きな川にさしかかると、またグリオの背に乗せてもらう。


 途中、森にしか咲いていない珍しい花や植物を眺めながら、愉快な気持ちで歩いた。メモも持ってきていたから、花や植物の形や色なんかをくわしく書いたよ。これは、あとでエリザベスに教えてあげるためだ。


 そして、ついに僕たちはお目当ての滝を見つけたんだ。本当に美しくて、僕は思わず「わぁー!」って叫んじゃった。グリオに「滝の上から急降下してみたいな!」って言ったら、グリオは「よかろう、我の背中にしっかりとつかまれ!」って言ってくれた。エドワードお兄様も「私も行くよ!」って言って、僕たちはグリオの背にしっかりとしがみつく。


 グリオは滝の上空高くまで飛び上がって、急降下! 空から見下ろすと、滝の轟音がすさまじい。滝壺が遠く霞むほどの高さだ。グリオの背は広く安心感を与えてくれるけれど、同時に僕の胸の中では恐怖と興奮が渦を巻いていた。


 グリオが一声轟かせると、僕たちは空を切り裂くように急降下を始める。風が顔を叩き、髪を乱す。そのすべてが生きている実感を与えてくれた。下へ、下へと加速する中で、僕の心は奇妙な平穏を見つけた。この瞬間、僕はただの女の子ではなく、空を駆ける勇敢な騎手に変わったんだ。滝の水しぶきが上がる地点に近づくにつれ、グリオは巧みに翼を操り、速度を緩めた。


 水面すれすれで飛ぶ感覚は、もはや言葉では言い表せないほどのスリルだった。僕たちは一体となり、自然の壮大さの中で自由を全身で感じた。この瞬間、僕は何者にも束縛されない。


 グリオの背中に乗ることで、世界がどれほど広く、美しく、そして驚異に満ちているかを実感できた。僕の心臓はバクバクだったけど、すごく楽しかった! 


「グリオ。僕が大きくなって、お父様のように魔法騎士団総長になったら、一緒に魔獣と戦ってくれる?」

「いいとも。ナサニエルの娘と戦えるなんて嬉しいぞ。ずっと、リリアンとエドワード、エリザベスの側にいよう。我はナサニエルとデリアの子孫とともに常にある」


 グリオはとても嬉しそうだった。僕たちはグリオとずっと一緒だよ。格好良くて強いお父様と、綺麗で優しいお母様、それから頼りになるエドワードお兄様に、才能溢れる可愛い妹エリザベス。僕の家族は完璧なんだ!


 


 



(エリザベス視点)

 精霊の加護


 リリアンお姉様はとても活発で、お母様からは火魔法を、お父様からは水魔法の上位魔法である氷魔法を受け継いだ。エドワードお兄様はお父様の氷魔法を受け継ぎ、さらに形態変化魔法までマスターしている。二人とも魔法の天才なのよ。けれど、私は火魔法も氷魔法も受け継がなかった。


 それがわかった時は、とてもがっかりしたわ。お父様やお母様、それにお祖父様やお祖母様にまで申し訳ない気がしたの。私だけ劣等生でごめんなさいって、そう思った。


「魔法ができなくても、エリザベスには絵や音楽の才能があるから全然気にすることないぞ」

 リリアンお姉様は、朗らかに笑った。


「魔法なんかできなくても、私もグリオもエリザベスを守るから大丈夫さ。エリザベスの歌声は天使のようだし、作るポエムも素晴らしいよ」

 エドワードお兄様は、私の頭を撫でてくれた。


「そうですとも。エリザベスにはエリザベスの素晴らしさがあるわ。だから、なにも引け目を感じなくとも良いのよ」


「エリザベスが明るく元気ですくすくと成長している姿が見られるだけで私たちは嬉しいのだから、なにも気にしなくていい。魔法が使えないことなど、取るに足らないことだからね」


 お母様とお父様はそうおっしゃった。だから、私は自分に自信を持つことができた。私がどんな私であっても、まるごと受け止めて認めてくださるお父様やお母様は大好きだし、慰めてくれたリリアンお姉様もエドワードお兄様も優しい。


 お祖父様やお祖母様も、私に魔法の力がないことをまるで気にしていなかった。「そのぶん、きっといろいろな加護がエリザベスにはあるのでしょう」なんて不思議なことをおっしゃったわ。


 加護って、神獣グリオのことかしら? 確かにグリオは私たちとはいつも一緒よ。でも、冒険好きなリリアンお姉様やエドワードお兄様に、私がついていけないことが多くなってきて、最近はあまり一緒に行動していない。



☆彡 ★彡

 


 ある日のこと、家族みんなで高原へピクニックに出かけた。私はその日もスケッチブックと絵の具を持っていた。息をのむほど美しい花々や、緑豊かな風景に出会うと、自然と筆を持ってしまう。自然の美しさをそのまま紙の上に捉えようと、無意識に手が動きだしてしまうのよ。


 私が夢中で絵を描いていると、不思議なことが起こった。私の周りにふわりと優しい光が現れ、周囲がほのかな輝きに包まれた。そっと見上げると、緑や花の精霊たちが私を取り囲んで、興味深く私の絵を眺めていたわ。精霊たちは、私の絵に描かれた自然の美しさに引き寄せられたみたい。


「自然を心から愛する心を持つエリザベスに、生命の息吹を授けます。これより、枯れた生命もエリザベスの手によって蘇ることでしょう」

 神秘的な精霊たちは鈴を振るような綺麗な声だった。


 それ以来、私が枯れかけた花に優しく触れると、驚くべき変化が起こるようになった。その瞬間、私の手から温かな光が溢れ出し、花へと流れ込んでいくのよ。瞬く間に、花は元気を取り戻し、鮮やかに咲き誇ったわ。


「まぁ、素敵な魔法を手に入れたわね。緑や花の精霊の加護だなんて、とてもロマンチックだわ」

 お母様とお祖母様は、私が花々を元気に咲き誇らせる様子を見て、にっこりと微笑んだ。私が花や緑の精霊さんたちと親友になって、お話ができるようになるのは、もう少し後のお話。私は素敵な家族から愛をいっぱいもらい、楽しい毎日を過ごしたのだった。



୨୧⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒୨୧


※次回はゴロヨのお話になります。こちらは不定期更新です。

※だんだんおとぎ話っぽくなってきました💦

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る