地図に載っていない飛び地
地図に載ってない飛び地とは?
みなさん飛び地と言ったら、だいたい土地があるのが普通ですよね?
この飛び地は、土地も少しはありますが、ほぼ川が飛び地になっている謎の飛び地です。
その謎の飛び地があるのは、
私が所持している地図には、飛び地と書いてあるのに、他の地図やスマホの地図には、載っていないものもある謎の飛び地。
川のど真ん中、菱形のような飛び地で、誰もこんなところには、行かないような場所です。
なんのための飛び地なのか?
川の中にあるので、漁業権関係なのでしょうか?
あるいは、昔の河川氾濫とかで川の区画が変わったのか?
また、なぜ地図に載っていたり、載っていなかったりするのか?
おそらく地元の人も知らない人が多いと思います。
疑問でしかない飛び地です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます