That is how I locate events; how about you? We must first put You into the picture (Fig. 3).

この白く美しいアルバムに「記載」された音楽について話を進める前に、この「音楽」を聞いた時に想起さられた音楽について、少し自分語りをさせてほしい。


なぜなら、このアルバムに記録されている音自体は本当に静かに降り注ぐような音の雨であり、ありのままを書けば「余白」の読み方は「死」と向かい合いそれを承前と受け入れる感覚の方が強い。


だが、先に記したように、これらの情報を食べて得た感覚は「生」であり、決して「死」ではないと思わせられた。日記に封じられた心象風景。


想起させられた「叫び」。


私はこの原曲をこの記載を書くまで知らなかった。だから、本当の意味で想起させられた訳ではない。聴いたのはルクセンブルクで学生たちのイベントだった。


まだ幼さの残る顔や声で、叫んでいた。



We’ll give it a shot!

Woah, we’re halfway there

Woah-oh, livin’ on a prayer


想起させられた「祈り」

そして、「不屈」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る