第4話 検索エンジンを味方につけてPVを伸ばす
カクヨムでPVを伸ばす方法としては、自主企画、近況ノート、SNS(主にX)を活用するのが一般的だと思います。
ファンタジーやラブコメといった人気ジャンルならそれでもいいのですが、創作論やエッセイではGoogleやYahoo!などの検索エンジンでPV増加を狙うこともできます(内容によります)。俗にSEOと呼ばれる手法です。
SEOは「Search Engine Optimization」の略で日本語では「検索エンジン最適化」と訳されます。
例えば、読みたい小説を探しているとき「小説 おすすめ」「小説 ランキング」「小説 人気」などのキーワードを検索窓に打ち込むと、検索結果にはさまざまなサイトが表示されますよね。その結果に自分のサイト(今回の場合は作品)が上位表示されれば、多くのアクセスが見込めます。
僕の場合、数学を題材にした「彼らは数学しか勉強できない」という作品では、約11000PVのうち、推測ですが8割ぐらいは検索エンジン経由です。SNSで宣伝はしていません(そもそもSNSをやっていない)し、自主企画にはたまに参加しますが、集められるPV数はたかが知れています。
数学以外にも、例えば歴史好きであれば「小説で学ぶ戦国時代」言語なら「創作に使える表現技法」みたいな作品を書いてみればSEO対策次第でコンスタントにPVを集めることが可能です。キーワードの強豪率が高ければなおよし。
SEOで上位表示されるかは、キーワードの強豪率や内容だけでなく、ドメイン(https://から後ろの文字列。カクヨムの場合、kakuyomu.jp)を取得した年数と運営元の規模にも左右されます。
ご存じの通り、このカクヨムは大手のKADOKAWAとはてなが共同で運営しておりドメインパワーが強い。要はSEOに有利ということです。
どういう経緯だったかは忘れてしまいましたが、作業中にふと検索窓に「セリフ」と打ち込むとカクヨムの作品が検索結果で1位。そしてPVを見てみると、なんと驚異の98万PV。
この数字をカクヨム内だけで達成するのは至難の業です。☆10はもちろんのこと、☆100でも全然足りません。ジャンルにもよりますが☆1000は必要なのではないでしょうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます