第9話 ゲートキーパー
今回は、令和5年10月4日に地域生活支援センターで保健所からの、自殺予防のためのゲートキーパー養成研修について簡単に書こうと思います。職員さんと利用者合わせて、確か16名の出席でした。保健所から二人の職員さんが来ました。
まずは、ゲートキーパーって何?
ゲートキーパーは命の門番のことです。
年間約二万人が自ら命を絶っています。
ゲートキーパーは何をする人なのか?
主に4つの行動をする、気付く、傾聴する、つなぐ、見守る。
具体的には?
周りの人で小さな変化、例えば元気がない、何らかのSOSサインを出している人に気付く。
声をかける、傾聴する、傾聴は常に相手の気持ちに寄り添い、気を付けるべきポイントもある。
つなぐ、どのように相談窓口等に悩みを抱えた人をつなげるか。本人の意思を尊重しながら。
見守る、専門家につないだあとも、見守っていることを伝え、根気よくサポートをする。
簡単に書いてみました。資料によれば、もっとポイントや心得等が書かれています。あんまり詳しく書くと怒られそうなので(笑)
とある人が自分に話したのは、相談事はない方がいい、です。サポートも負担やストレスがかかります。命は支え合っているのです。
普段から、孤立しないように。
一人で抱え込まないように。
一人でも自殺が減りますように。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます