第22話 極悪ミッションは二度やってくる ①
待望の弓兵が陣営に入ってくれた。
しかもダントツの実力をもつ、ギャル系美少女だ。
弓兵の
うん、あくまでも純粋に戦力としてだ。
「それはさておきアメリア。ゴッドオーブのことを忘れてないか?」
「ゴッドオーブ?……あっ、も、もちろん覚えてますよ。い、いやですわー」
白々しい演技だこと。
エルドラも演技力ゼロだしな、二人は良いコンビだよ。
「王子、そのゴッドオーブって何ですか?」
「ああ、ステータスアップに欠かせない大事なアイテムだ。七色にひかる手のひらサイズのオーブさ」
「七色って……これの事ですか?」
「うわっ、どこにあったんだい?」
エルドラが取り出してきたのは、まさしくゴッドオーブだ。
無事に見つかり力が抜ける。
「倒れた時に掴んで、そのままだったみたいッス。よかったら王子にあげますね」
「えっ、いいのか?」
「いひひ、王子が喜んでくれるなら、そんなアイテムの一つや二つ、大したことないッスよ」
無条件の譲渡をサラリとやってくれた。
まっすぐな子だよな。
とはいえ、その効果はメンバー全員に行き渡る。
何がなんでも自分の手元に欲しいって訳じゃない。
「そのオーブはエルドラが持っていてくれ。君が手にしたってのは、何か意味があるのかもしれないからな」
「えっ、いいですか?」
「それにさ、それ綺麗だろ?」
「王子、マジかっこいい~~~!」
無事にゴッドオーブを手に入れ、この庭園を後にした。
次に目指すはミニ祭壇。
まあ、こちらはすぐに終わる、簡単なイベントだ。
エルドラとは後で待ち合わせても良かったのだが、一緒について来たいそうだ。
「それで
「ほら、中央に見えるあの教会だ」
ここでエルドラにも説明をしておいた。
熱心に聞いてくるから、俺としても力がはいる。
「へえ、聖女にしか取れないって凄いッスね」
「そうだな、他者が手にするのを防ぐ処置だろうな」
取り方を知っている俺でもダメなはずだ。
ゲームでもそうだったし、俺は指示を出すのみだ。
それにここではゲーム知識が鍵になる。
そうでないと、ここでのイベントは窮地に陥ってしまうんだ。
教会で『ミニ祭壇』を手に入れる手段は二通りある。
こっそり盗むのと、司祭から願われて譲り受ける。この真逆な方法の二種類だ。
盗むと本来もらえるはずの聖女専用武器を諦めなくてはいけない。
逆に司祭がからむと、バトルが発生する。
そしてマップクリア後、専用武器が渡されるんだ。
後々まで使える物だし、あると無いとでは大きい。
ただし問題なのがそのバトルだ。
マップは後半の物だから、出てくる敵がめっちゃくちゃ強い。
しかも相手は闇属性のリッチだ。
不死のリッチとなれば、力でのゴリ押しだけでは倒せれない。
今の俺らにとったら、相性が最悪の敵になるんだ。
アメリアの武器は惜しいが、安全を考えれば『盗む』の一択しかない。
二人を危険にさらす理由は見つからないよ。
「ルイス様、ここですね。でも今はミサの
「いや、狙ってきたんだからいいよ。さっ、なかに入るぞ」
「は、はい?」
中は
だが祈りに集中しすぎて、こちらには気づかない。ゲーム通りの状況で有難いよ。
色々試したが、やるならこのタイミングなんだ。
そして中央の壁には、目当ての『ミニ祭壇』が安置してあるのが見えた。
指をさし、二人にアイテムの存在を教える。
「わー、きれいッス」
「あれがルイス様が求める物ですね」
「ああ、そうだ」
金色に輝いて、ご利益がありそうなオーラを放っている。
教会はもちろん、信者にとっても大事な物。いかにも秘宝って感じだよ。
「それではルイス様、司祭さまにお声をかけてきます」
「いや待て、そのままだ」
「でもお時間がかかりますよ?」
「そうじゃない。司祭に気づかれちゃいけない。アメリアにはこっそりと、ミニ祭壇を
「えっ、それって泥棒なのでは?」
あっ、そう
やばいな、どうしよう。
ゲーム脳の俺にしたら、『そこにアイテムがある』=『貰っちゃえ』と直結する。
だけど、普通の感覚なら犯罪だわ。
『チッ、壺を割っても何も出ねえのかよ、シケてんな』
なんて自宅でやられたら発狂ものだ。
ましてや、悪事を強要されるなんて驚くよな。
隣にいるエルドラさえも、目玉が飛び出しそうな位ビックリしているよ。
それが理解できるからこそ、アメリアの純粋な問いが痛い。
《ビゴーン、ミッション発生、ミッション発生。30分以内で聖女にミニ祭壇を盗ませろ (報酬、四大毒蛇の杖) ☆☆★》
うっわーーーー、ここに来てミッションかよ。報酬で誘うパターンだな。
俺が盗りに来ている時点で、ミッションクリアのあと一歩だろ。
それでも盗ませろだなんて、棚ぼた狙ってきやがった。
人の行動に被せようだなんて、いい性格してるよな。
「うーん、そうなると問題はのるか、反るかだよな……ふう」
ミニ祭壇は、倍の経験値が得られるアイテム。その分、人よりも先取りができる。
空いた時間は有効活用。
余裕が生まれ、あとの計画だって立てやすくなる。
でも手に入れたなら、この極悪ミッションが成立してしまう。それは痛いよなあ。
いままでコツコツと減らしてきた悪名が、一気に増えてしまう。
「悩むけど、やっぱどちらかは決まっているよ。うん、今回は諦めるか」
いまの俺は悪者だが善行をしているから、まだ許されているだけ。
もし、悪名が上がったら『それ見たことかと』責められる。
そして二度と信頼は得られないだろうな。
もう破滅しか見えん。
だからこれでいいのだ。
「よし、帰るか。……ん、二人ともどうかしたか?」
何故か二人は肩を並べ、瞳を潤ませている。
それにやけに嬉しそうだ。
「やっぱりそうだったんですね。私達を試されていたのですね。良かったぁ~」
「へっ?」
「だよねぇ。正直びびったけど、すぐ分かったッス。これはうちらへの愛の試練だって」
「うん、ルイス様が悪事をはたらくなんておかしいですもの。黒い噂だって
「姉さん、それって勇者じゃね?」
「うん、それいい。ルイス様にぴったりよ。光の勇者ルイス・ウォルター・アルヴァレズ。なんて素敵な響きなの」
「お、おう?」
いやいや、違うだろ。
いまだにジョブが『クズな御曹司』だぜ。真逆なイメージは恥ずかしい。
悪名だってマックスの100を越えてるし、どう考えても善人なんて呼べないよ。
でも、計画中止は伝わったか。
ミニ祭壇はまた今度だ。
十分成長して、リッチに勝てる算段がついてから来ればいい。
《ビゴーン、ビゴーン》
性懲りもなく例の音がまた鳴り響く。
「ったく、今度はなんだ?」
どうせ
《ミッション発生、ミニ祭壇を諦めろ (報酬、先のミッションを成功したものとする) ☆★★》
「や、やられた。……マジか」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます