第04話 BEARDが持ち得る意味は

BEARD GIRLISH(ビアード・ガーリッシュ)

女子高生を中心に結成された顎鬚DEATHMETAL BAND.

結成当初はパーティーグッズの鬚シールを貼っていたが

本格的に活動するようになり、鬚を本気で育て始める。

結成当初は三人、一人脱退、一人加入で

現在人数も三人。ボーカル「1」とダンス「2」にわかれるパフォーマンス。


錆河 純恋【さびかわ すみれ】

・ボーカル、ダンス

まるで少年少女合唱団のような透明感にあふれた歌声


葛切 最恋【くずきり もれん】

・スクリーム、ダンス

DEATHMETALのイメージを払拭する全く新しいダンス


湖南 桃歌 【こなみ ももか】

・スクリーム、ダンス

新参者で先輩のバトンを受け継ぎパフォーマンスに身を入れる


EPISODE:DREAM & REALISM

同社の香水少女が、アイドル×テクノで大ヒットしたことで

上層部は売れる掛け算を求めていた。

まさかアイドル×DEATHMETALと言う発想が

会議の机上に乗るとは思わなかっただろう。

とにかく、プロジェクトは動き出した。

アイドルたちも鬚に愛着を憶え始めたようだ。

道半ばでメンバーを一人失ったが

直ぐ補強メンバーをあてがうことが出来た。

桃歌の先輩に当たる人物についての補足説明は、必要を迫られた時にでも。

今の所、「現在」「未来」にしか興味は抱けない。

「過去」だけに寄りすがる時、

ヒトはどんな表情で日記帳を読み返しているだろう?

夢とうつつ、シュールレアリスムはそんな状態を表すと言う。

彼女達のパフォーマンスが、例え夢であったとしても

それでも構わないと言える位の、長く尊いうつつ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る