第31話 メリークリスマス

数年前からの恒例行事

「大人へのクリスマスプレゼント」


大人はなかなか貰えないもんね

一年の労いにプチギフトを贈っております


今年も無事に遂行できました


最初はギフト贈ってたのですが 年末年始な事もあり クリスマスプレゼントが一月中旬に到着してしまうようなので 基本的にはギフトカードにしております

使いやすいしね


本当は他にも贈りたい人はいるんだけど LINEギフトを使っているのでLINEがわからない人には贈れないのがさみしいかな…


友達リストも再確認したんだけど 登録していない人が「友達」としてギフトの宛先に出てくるので ここは改善していただきたいところではある


昨夜はM-1グランプリに浸っていたけど いつの間にか寝落ちしてしまっていたので 途中からTVerで見直す(便利になったもんだ)


そうか…

なかなか今年も接戦でしたね


上位のネタはなかなか質も上がってきてるし あとは好みの問題もあるのかな



以前ハイヒールリンゴさんが「舞台に上がってた年数からいくとやすともはちょっと先輩なぐらい」と言っていたので

司会が「ともこ」と呼び捨てにしている事に違和感はあった


芸歴と事務所の在籍年数とNSCの何期かと 上下関係の指標が色々あるから複雑なんだろうね

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る