ワイルドハントの黒妖犬

からっ風文庫

序章

今は喪われた、ワイルドハントのマザーグース

『ワイルドハントがやってくる

嵐の王がやってくる

黒い手下に黒い馬、地獄の軍勢引き連れて、なにかをゾロゾロ探してる。


ワイルドハントがやってくる

嵐の王がやってくる

朝になったら暖炉の側で、黒いワンコロ見つけたら、嵐は終わりだ去っていけ』



石炭の煤が世界を覆っていた時代があった。

1914年のロンドン。

あの頃は夜の霧が死人の肺に残った息のように、病を運ぶと信じられていた。

今となれば迷信甚だしいことだろう。

大衆が無邪気な熱狂と信頼を科学に寄せ、魔法が迷信となったばかりなのだから仕方がないのかもしれない。

この科学と人々の蜜月は、第一次世界大戦によるかつてない大殺戮を科学が可能にしたことで終わりを告げる。



1914年4月29日の朝。

老夫婦が、朝食の前に祈りの言葉を口にする。


「主よ。今日もまた、この食事を恵み給うたことを感謝します。私たちの体を潤し、心を満たすこの恵みに、深く深く感謝申し上げます。アーメン」


次いで孫娘がアーメンと唱える。

この子は五歳のエリーザベト。

まだ祈りの言葉を祖父母と一緒に暗唱するのは難しい。


「リーザ、よく言えました。さあ、最後におまえのお母様に祈りましょうね。そうしたらご飯よ」


祖母のマルガレーテがエリーザベトに微笑む。

ポットから立ち上る湯気のように柔らかな笑みを、夫のヘルマンと共に孫娘に向ける。

そしてエリーザベトが群青色の瞳を閉じて、額に組んだ手をくっつけたのを確認すると、夫妻も同じように目を閉じて黙祷をする。

静けさがあたりを包む。

故人が亡くなって久しい、落ち着いた静けさだ。

ポットのお茶が蒸れて飲み頃になったころ、マルガレーテは目を開け、そしていつもの教訓を孫娘を思って伝える。


「お前の母親のイルゼは社会主義に染まり、処刑をされた。

貧しい人のためにばかり心を砕いて、わたしたち家族のことは鑑みてくれなかった。お前は大事な人のことを一番に考えられる大人になるんだよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る