第2話


 町の静けさが、そばにあった。


 山の麓を走って行く車の音が、街のいちばん低いところを走っていた。


 急いでたんだ。


 その日たまたま起きるのが遅くて、朝のホームルームに間に合うか間に合わないかの所だった。


 昨晩降った雨の影響か、道路がまだ湿ってた。


 濡れた地面にタイヤが掬われて、ハンドルがガクンッてなったんだ。


 気がついたら世界が反転してた。


 青い空が、回転する視界のそばに見えた。


 

 ガサガサッ



 という音と一緒に、全身に激痛が走って。




 しばらく起き上がれなかった。


 自転車でずっこけたことは何度かあったが、転けた先が、掘りの深い田んぼの上にある畦道だった。


 斜面が急すぎるせいで勢いよく下に落っこちていく感覚が、頭の中を駆け巡った。


 相当高かったんだと思う。


 一瞬死んだかと思ったんだ。


 あまりの衝撃で、自転車のフレームがひん曲がってたし。



 カラカラと車輪が鳴る音。


 変な方向にひしゃげてしまったカゴ。


 カロリーメイトとか教科書とか、勢いのあまり中身の飛び出たカバン。



 イテテ…



 すりむいたおでこをさすっていると、「おーい」と呼んでくる声が聞こえた。


 声!?


 ここらへんは潮崎のおばちゃんくらいしかいなくないか…?


 田植えの時期でもないのに、朝から人がいるなんてことが…



 見上げた視線の先にいたのは、“女の子”だった。


 俺の認識が正しければ90%くらいの確率で。


 なんで“100%”じゃないのかって言うと、ひとつだけおかしいフォルムがあったからだ。


 見たこともないフォルムが。


 頭部から突き出ている得体の知れない物体。



 …なんだあれ?


 …ツノ?



 いや、仮装の時期じゃないよな?


 文化祭だって、こんな時期にやってるわけがない


 でも制服を着てるってことは…



 制服はうちの学校のものだったが、ここらへんに住んでいる女子高生なんていなかった。


 綺麗な髪。


 袖の下から見えるニットカーディガン。


 すらっと伸びた足に、白いパン…



 …いやいや!



 別に見ようと思って見たわけじゃないッ!


 声がした方向を見たら、たまたまその角度だったわけであり…




 って、ええ!?



 不可抗力で視界に映ったものを頭の中から消そうとしていると、タンッと、その女子高生が飛び降りてきた。


 …嘘だろ?


 かなり高い場所だったんだが…?



 「何してんの?」



 鋭い視線を感じた。


 冷え切った目というか、どこか、殺気を帯びたような瞳。



 …いやッ、だから、見ようと思って見たわけじゃないんだ!!


 大体君誰!?


 なんでこんな場所にいるんだ??


 それにその…、頭から生えてるものは…?



 目の前の女子高生は、スッと近づいてきた。


 俺は弁解しようと必死だった。


 持ち上げた手を顔に近づけようとしてきたから、絶対に殴られると思い。




 「違う違う!誤解だって!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る